密閉された空間である車内には様々な“におい”がします。車内で飲んだコーヒーやスナック菓子のにおい。前を走るトラックの排気ガスのにおい。同乗者の香水に残り香もあるかもしれません。またその車のオーナーが喫煙者であればタバコのにおいもあるでしょう。もしかしたらガソリンやオイルといった車特有のにおいがするなんてこともあるかしれません。
そんな、車のにおい(匂い・臭い)は、なぜするのでしょう。また臭いが車のトラブルの前兆という話もあります。トラブルの前兆とはどんな臭いなのか、臭いでわかるトラブルとはどんなことなのか。今回はそんな車のにおい(臭い)について、その原因や解決法などを解説します。
INDEX目次
車の臭いの原因とは?
車の臭いといっていろんな臭いがあります。心地の良い匂いではなく、不快に感じる車の臭いとは具体的にどのようなものがあるでしょう。
エアコン
エアコンをONにしたとき、ルーバーから届く風が臭いと感じることはないでしょうか。それは、エアコン内部のカビや汚れが原因です。フィルターにたまった汚れが酸化したものや車内にこもった湿気で繁殖したカビの臭いの可能性もあります。
フロアマット
足元に敷いたフロアマットも臭いの原因となります。雨でぬれた靴によってもちこまれた水分や、泥などの汚れ、フロアマットを洗った際にキチンと乾かさなかったことによる生乾きの臭いも悪臭の原因です。
座席シート
シートには肌が密着するので、しみ込んだ汗によって臭いが発生することがあります。また、車内に持ち込んだ飲み物や食べ物がシートに落ち、菌やカビが繁殖すると嫌な臭いの原因になります。
タバコ
タバコも悪臭の大きな原因です。タバコの中に含まれるニコチンや他の化学物質が内装やウインドウにこびりつき嫌な臭いを発生させます。
ペット
ペットの臭いも動物が苦手な人にとっては気になる臭いです。ペットの体毛や尿、ペットフードの食べ残しなどが車内に残っていると、悪臭の原因になります。また、動物特有のいわゆる獣臭が付着して嫌な臭いとなることもあります。
車の臭いを解消する対策【原因別】
車の臭いを解消するにはどのような方法があるでしょう。換気は基本ですが、それでは取れない臭いはどうするべきか。臭いの原因や場所ごとにポイントがあるので以下のように対処します。
エアコンの臭い対策
エアコンからの気になる臭い対策は、臭いの原因であるフィルターの交換、車専用の消臭スプレーや消臭剤を使用するといった方法があります。また、スチームタイプの消臭剤もエアコン内部の消臭に効果的です。
フロアマットの臭い対策
汚れが原因ですのでマットのホコリや汚れを取り除き、洗って天日干しします。完全に乾燥させるというのがポイントです。汚れや臭いが酷い場合は洗剤を使って徹底的に洗浄しましょう。
座席シートの臭い対策
レザーシートの場合は専用のクリーナーを使って表面を拭き掃除します。また、レザーシートに対応した専用の消臭剤やスプレーで消臭するのも効果的です。
ファブリックシートの場合は、強力な掃除機で生地の内部のゴミを吸い取ります。汚れはシート専用のクリーナーを使い、スチーム式消臭剤などで消臭します。
タバコの臭い対策
吸い殻は早めに処理してできるだけ車内に残さないようにします。灰皿にはビーズ型の消臭剤を使うのもよいでしょう。また、車内にこびりついたタバコのヤニは定期的に掃除しましょう。さらに、スプレータイプの消臭剤で消臭しましょう。
ペットの臭い対策
ペットの毛が臭いの大きな原因なので、シートやフロアマット、床などに掃除機をかけて取り除きます。臭いがひどい場合はスプレー式やスチーム式の消臭剤も合わせて使いましょう。
車がガソリン臭いときは危険信号?
前述の気になる臭いは、不快なだけ(アレルギーや呼吸器系に疾患がある場合は不調の原因になります)でメカニズム的に大きなトラブルの原因とはなりませんが、ガソリンやエンジンオイルの焦げた臭いなどがする場合は、車に大きなトラブルが起きている可能性があります。
特に危険なのがガソリン臭です。ガソリンタンクは密閉されているので通常車内にガソリンの臭いが漂ってくることはありません。それなのにガソリン臭さを感じるということは燃料タンクや燃料ラインが破損しており、そこからガソリンが漏れている可能性があります。
ガソリンは非常に引火性の高い液体です。エンジン内部やマフラーなど高温になる部分にガソリンがかかれば引火する恐れがあります。また、車内でも気化したガソリンに静電気などで着火してしまえば大事故につながります。非常に危険です。
ただ、ガソリンを燃料タンクに入れすぎた際には、多少ガソリン臭がするということもあります。これは気化したガソリンを大気中に直接放出させず、再び燃料タンクに戻すという役割を持つキャニスター(排ガス規制装置)の処理能力が追い付かないためです。
それが原因ならガソリンはあっという間に気化してしまうので、多少臭いがしてもしばらくすれば消えてしまいます。しかし、ガソリン臭がなかなか消えないようなら、大きなトラブルが起きているのかもしれません。すぐにでもディーラーや修理工場に車を持ち込み点検してもらいましょう。
ゴムが焦げたような臭いはエンジンオイルが原因の可能性が
ガソリン臭ではなく、ゴムが焦げたような臭いがするという場合は、エンジンオイルが熱せられ焦げた臭いである可能性があります。エンジンオイルはガソリンほど臭いが強烈でないため、通常はあまり臭いはしません。しかし、エンジンやマフラーなどの高温部に垂れると、焦げてゴムが焦げたような臭いを放ちます。
こういった臭いを解消するためには、付着したオイルを取り除くしかありません。ただ、マフラーなどに付着したオイルは、ある程度走行すると熱で焼けて臭いが消えてしまうでしょう。ただ、そういった臭いがしたということは車にトラブルが起きているということでもあるので点検や修理が必要です。
車の臭いが改善されなければ「車内クリーニング」も検討しよう
気になる車の臭いが、DIYでクリーニング作業を行っても、どうしても解消されないという場合は、プロの業者に車内クリーニングを依頼してみてはいかがでしょう。大手カー用品店や洗車などのカーケア専門店、また自動車ディーラーでもクリーニングサービスを依頼することが可能です。
プロであれば臭いの原因の特定もすぐに行えますし、専用のクリーナーなどもそろっているうえ、ノウハウも蓄積されています。料金はかかりますが、確実に気になる臭いを解消してくれるはずです。
3年ごとに新車に乗れるNORIDOKIで快適な車内を維持しよう
車の臭いは気になるものですが、車は公道を走り人が使うものですのでどうしても臭いや汚れは年々染み付いてしまうもの。洗車や車内の清掃、整備などで臭いはある程度解消することもできますが、新車のように戻ることはありません。
もし常に新車のように清潔な車に乗り続けたいなら、例えば3年毎に乗り換えられるジョイカルのカーリース「NORIDOKI」を利用してみてはいかがでしょう。「NORIDOKI」なら3年という短いスパンで快適な新車に乗り替えることが可能です。
「NORIDOKI」は頭金不要、新車を購入してから3年後に訪れる車検のタイミングで乗り換えできるカーリースです。3年単位のカーリースなので車検費用も必要ありませんし、ピカピカの清潔な新車に3年ごとに乗り継ぐことが可能です。
新車であれば臭いもトラブルの心配もありませんし、カーリースなら毎月定額のリース料を支払うだけでOKですし、リース料金には税金や自賠責保険なども含まれているので経済的なメリットもあります。是非検討してみてください。
「NORIDOKI」は3年ごとに新車に乗り換えることができるカーリースです。税金や自賠責保険も込みで、臭いや汚れを気にせず清潔な車に乗り続けることができます。
NORIDOKIの詳しい情報はこちら
まとめ
車の臭いはその車のオーナーよりも、普段その車に乗らない同乗者に指摘されて気づくことが多いものです。しかし、オーナー自身が普段とは違った車の臭いに気づいたという場合は、車に何らかの異常(カビや雑菌の繁殖、燃料ラインやエンジンなどの故障)が起きている可能性があります。
それらはクリーニングで解消できることもありますが、ひどい臭いはプロに任せましょう。たかが臭いですが、放っておくと悪化したり体の不調につながることもあります。対処は早めに行うのが賢明です。
また、その臭いが故障が原因のものなのであれば、エンジントラブルや車両火災などのちのち重大なトラブルにつながる可能性もあります。異臭は車が発する危険信号でもあるので、すぐに点検修理を行いましょう。なんとなく臭いが気になるという段階で対処を行えば、トラブルを未然に防ぐことができるはずです。