コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、現在、多くの車種でメーカーの生産遅れが発生しております。そのため新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
既にご注文をいただいたお客様におかれましても、当初予定をしておりました納期に間に合わない場合がございます。また、現在車両のご契約をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。
ご納車にお時間をいただいているお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
頭金
0円 -
ボーナス払い
0円 -
契約年数
3年36回 -
車検
不要 -
税金・諸費用
込み
- 審査後にスペック変更・キャンセル可能
-
三菱自動車 デリカ D:5審査お申し込み
コミコミ月々定額料金
49,800
税込円
内装色について
スエード調人工皮革(撥水機能付)/ブラック(ブラウンステッチ) ※シートの座面中央部および背もたれ面中央部はスエード調人工皮革「グランリュクス®」となり、それ以外は合成皮革となります。
三菱自動車 デリカ D:5新車リース詳細・料金
- コミ
コミ - 月々定額料金
49,800
総支払金額1,792,800円(税込)





カード払いでポイント付与
一回払い※なら更にお得!
175.2万円税込
※VISA、Mastercardをご利用の場合、一括(一回)払いはご利用いただけません。
この条件でお問い合わせ
審査完了後にキャンセル可能
この条件でお問い合わせ
- 燃費
-
WLTC12.6km/L
- 規定走行距離
- 36,000km
- ご契約期間
- 3年(36回払い)
×
規定走行距離とは?
NORIDOKIでは、ご契約中の走行距離を1年間あたり12,000kmで計算しております。よってご契約は3年となりますので36,000kmになります。この走行距離以内でご利用いただくことで、表示価格でご利用いただくことができます。走行距離をオーバーする場合はお車返却時に超過分のご精算となります。
- ご精算例
- オーバーした距離が4,000kmとなった場合、超過距離(4,000km)×精算単価(10円/km:税抜)となり、税抜40,000円のご精算となります。
→詳しくはこちら
- 燃料タイプ
-
- グレード
-
- 駆動方式
-
- 排気量
- 2.2L
- 定員
- 8名
カラー
- グラファイトグレーメタリック/ブラックマイカ
- ブラックダイヤモンド/グラファイトグレーメタリック
(税込月々料金:2300円) - ホワイトダイヤモンド/グラファイトグレーメタリック
(税込月々料金:2300円)
内装色について
スエード調人工皮革(撥水機能付)/ブラック(ブラウンステッチ) ※シートの座面中央部および背もたれ面中央部はスエード調人工皮革「グランリュクス®」となり、それ以外は合成皮革となります。
- 指定オプション
-
- オリジナルナビ取り付けパッケージ2
- マルチアラウンドモニター
- 自動防眩ルームミラー
- JASPERコンプリートパッケージ
- JASPERフロアマット
3年ごとに新車に乗り換えるカーライフ!
※車種により契約年数は異なります僕も次に乗り換える新車を選ぶのが楽しみになりました!
特命部長内村航平
3年ごとに
新車に乗換える
まったく新しい
クルマの乗り方※車種により契約年数は異なります
NORIDOKIを利用して今までと何が変わるの?
クルマを所有してしまうと、コストが高いだけでなく、
車検・税金・故障、売却など非常に手間や心配が増えます。
それを解消したのが、NORIDOKIのカーリースなんです!
-
01
3年ごとに新型の
新車に乗れる※車種により契約年数は異なります -
02
クルマへのコストが
かなり抑えられる -
03
車検や税金、故障の
心配から開放される
NORIDOKIの特徴
-
圧倒的な安さ
今乗りたいを逃さない!
頭金不要で超低価格を実現!
憧れのクルマが手軽に乗れます -
短期契約だから安心
新車3年以内だから
故障リスクも
極端に少なく、
現在のライフスタイルに
合わせて乗り換えが可能 -
月々定額の明快料金
新車購入時の税金や諸費用
毎年かかる自動車税などの
支払いは不要
月々定額で安心
どこよりも安く
ご契約いただけます!
NORIDOKIは高残価設定を実現!
頭金不要で超低価格!
憧れのクルマが手軽に乗れます!
安さの秘密
-
高残価設定を実現!
低価格が可能に!ジョイカルジャパンが今まで培ってきた日本全国・世界中の流通ネットワークとノウハウを集約することでこの「超高残価設定」を実現しました。
また特定の車両に絞ることによりこの価格設定が可能となりました。 -
お車を返却いただく
必要があるため通常のカーリースの場合、そのまま継続して乗るか、購入するかなどを選べます。
しかし、NORIDOKIの場合は、車両を必ず返却していただくことを前提とすることで「超低価格」を実現しています。
短期間だから安心!
NORIDOKIなら短期リースでも安いんです!
常に新車なので故障の心配がありませんし、急なライフスタイルの変化にも対応が可能です。
-
故障リスクが
非常に低い3年以内の契約なので、故障リスクが非常に少なくなります。例え故障してもメーカー保証があるから安心です。
-
契約リスクが
少ないライフスタイルに合わせたお車の選択ができます。急な引っ越し、転勤、家族が増えるなど。その時その時の状況に合わせた車を選べるっていいとおもいませんか?
-
新型の新車に
定期的に乗換車はだいたい3年くらいで飽きると言われています。
もちろん、その人によりますが、最新型車に常に乗り続けられるのは気持ちよく、人にも自慢できます!
月々定額料金で安心
NORIDOKIなら頭金・ボーナス払い・諸経費・税金など一切不要!
月々「定額料金」をお支払いいただくだけでご利用いただけます。
-
新車購入時の税金や
諸費用などが不要車を購入する場合、購入時に「登録時諸費用」や「各種税金」は車両本体以外にかかります。
これらの費用がコミコミの料金です。 -
継続的にかかる費用が
コミコミ維持にかかる、毎年の「自動車税」はコミコミ。3年契約なので通常車検時にかかる「自動車重量税」、「自賠責保険料」「整備料」などが不要となります。
クルマに傷をつけてしまったら、どうしようかしら・・・
もれなく補償がついてくるから安心して乗れる!
※たすカッター3をご利用いただく場合
免責金額が1回あたり5,000円掛かります。
三菱自動車デリカ D:5の特徴

パジェロの4WDイメージをスターワゴン、スペースギアと進化させ、2007年1月に発売されたデリカD:5 (ディーファイブ)は、オンロードのユーティリティとSUVの走破性を融合したオールラウンダーミニバンです。
ボディ剛性を高めるために、飛行機の設計をヒントにした環状骨格構造と言われる輪っか状のABC各ピラーをまるで肋骨の様に繋ぐリブボーンフレーム方法を採用しており、2019年2月に、超個性的な縦型ヘッドライトの現行型にビッグマイナーチェンジをしました。
2019年11月には、ガソリン仕様を廃止し、8速AT+クリーンディーゼルのみのラインナップになった。シティ派のためのアーバンギアには、前後エアロフォルムバンパーが装着されている。8人乗りのみですが、特別仕様車JASPERの設定もあります。
冬は雪山に、夏はキャンプにと。アウトドア派ファミリーには、NORIDOKI指定グレードの特別仕様車「ジャスパー」をご用意しました。Gグレードをベースにした特別仕様車。2トーンカラーのみの設定で、撥水機能付の合成皮革専用シート表皮・デカール・アルミホイールが付きます。コンプリートパッケージには、専用フロアマット、レッドマッドフラップ、多くの荷物も落ちない様にカーゴフェンス、エンジンフードエンブレムが付くお買い得仕様です。
三菱自動車 デリカ D:5のスペック
グレード | ジャスパー | 車両重量 | 1950kg |
---|---|---|---|
乗車定員 | 8名 | 純正タイヤサイズ | 225/55R18 |
駆動方式 | フルタイム4WD | エンジン形式 | 4N14 |
型式 | 3DA-CV1W | 最高出力 | 145ps(107kW)/3500rpm |
トランスミッション | 8速AT | 最大トルク | 38.7kg・m(380N・m)/2000rpm |
シート列 | 3列 | WLTCモード燃費 | 12.6km/リットル |
ドア枚数 | 5ドア | 排気量 | 2267cc |
全長×全幅×全高 | 4800×1795×1875mm | 燃料タンク容量 | 64リットル |
室内長×室内幅×室内高 | 2980×1505×1310mm | 使用燃料 | 軽油 |
デリカ D:5が対応している駐車場※JSPCグレードの場合
デリカ D:5の外寸(全長×全幅×全高) | ||
---|---|---|
4800mm × 1795mm × 1875mm | ||
平面 | 多層式(最上部のみ 155cm以上のもの) |
機械式(タワー式であれば 155cm以下のもの) |
○ | ☓ | ☓ |
大型ハイルーフ(長さ486cm以上のもの) | 大型ロールーフ(高さ155cm以下のもの) |
---|---|
○ | ☓ |
中型ハイルーフ(長さ486cm以上のもの) | 中型ロールーフ(高さ155cm以下のもの) |
☓ | ☓ |
小型ハイルーフ(長さ486cm以上のもの) | 小型ロールーフ(高さ155cm以下のもの) |
☓ | ☓ |
三菱自動車 デリカ D:5のおすすめのご利用シーン
-
アウトドア・趣味 -
ファミリーカー・子育て -
雪道走行
三菱自動車 デリカ D:5の外観・内装
-
精悍で迫力あるフロントフェイス
2019年2月のマイナーチェンジ時に三菱「ダイナミックシールド」デザインにより、とても精悍で迫力あるフロントフェイスが採用されました。縦型マルチLEDヘッドランプ。縦に伸びるLEDの外側がロービーム、内側がハイビームで、上部の横長部分はポジションランプとなっています。
-
2020年12月マイナーチェンジ
2020年12月のマイナーチェンジでは、「レインセンサー付きワイパー」「ステアリングヒーター」「オートサイドステップ(★レスオプション設定可能)」が標準装備となりました。車高が高く感じるためリアシートへの乗り降りに少し不安を感じる方々も多いかもしれないですが、オートステップの標準装備化により乗り降りの際に段差を気にする心配も少なくなりました。
-
NORIDOKI指定オプションの「マルチアラウンドビューモニター」
NORIDOKI指定オプションの「マルチアラウンドビューモニター」は、視点の高いミニバンでも、真上から見下ろしているような映像で駐車をサポートすることが可能です。純正の10.1インチナビモニターにも表示できますが、社外ナビの場合は、ルームミラーのモニター画面に表示させることもできるので嬉しい装備です。
-
上質な仕立てのファブリックシート
インパネ回りには、大きめのスイッチ類や人が触れる部分へのソフトパッド加工がされています。ファブリックシートながら背もたれ部分には凹凸のあるラミ付エンボス加工が施されており、上質な仕立てとなっています。
-
「エレクトリックテールゲート」を採用
G-Powerパッケージ以上のグレードには、「エレクトリックテールゲート」を採用し、アウトドアで荷物の多い時には特に便利になりました。
三菱自動車 デリカ D:5の安全性能
三菱自動車 「e-Assist(イーアシスト)」とは?
事故の危険を察知してお知らせ。さらに被害を予防・回避・軽減できるようサポート。できる限り事故被害を減らし、安全な運転をサポートするらめのテクノロジーです。
全車標準装備:「衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)」※対車両/対歩行者、「誤発信抑制機能(前進時)」、「車線逸脱警報システム(LDW)」、「オートマティックハイビーム(AHB)」
-
運転席&助手席SRSエアバッグ、運転席SRSニーエアバッグ、SRSカーテンエアバッグ
運転席と助手席だけでなく、運転者のひざ部分と、2列目3列目のサイドにもカーテン状のエアバッグを装備しており、乗員の被害軽減を図ります。※シートベルトの着用が前提としての補助装置となります。
-
追従式のレーダークルーズコントロールシステム(ACC)
電波式レーダーで認識した先行者の加速・減速・停止に対応して追従走行をサポートします。4段階から任意に設定した車間距離を保ちながら、設定された速度を上限として走行します。
-
後側方車両検知警報システム(BSW/LCA)★G-Powerパッケージにメーカーオプション
リアの電波式レーダーが、死角になりやすい斜め後方・隣レーン後方からの接近車両を検知し、ドアミラーに点灯で存在を告知。その状態でウィンカーを出すと警報ブザーとドアミラーインジケーターが点滅して注意を促します。
-
後退時車両検知警報システム(RCTA)★G-Powerパッケージにメーカーオプション
リアの電波式レーダーが、死角になりやすい斜め後方の車両を検知。駐車場などで、後退して出庫する際に近接車両を検知すると、警報ブザー、インフォメーション画面に表示。ドアミラーインジケーターの点滅でも注意を促します。