ノアのMV

ノアの特徴

  1. ノアとは?

    トヨタノアは手ごろなサイズのMクラスミニバンです。最新モデルは2022年1月13日に兄弟車であるヴォクシーと共にフルモデルチェンジを実施した4代目モデルになります。ヴォクシーに比べるとよりソフトなデザインで幅広い層をターゲットした実用性を重視したミニバンとなっています。

    しかし、そのエクステリアデザインは、先代モデルに比べると迫力が増しそれでいて上質で、なおかつモダンなものへとバージョンアップしています。さらに機能性や走行性能、燃費、安全装備なども大きく進化を遂げています。

  2. ノアの魅力

    ノアの魅力

    新型ノアの大きな魅力はそのエクステリアデザインです。先代モデルよりもいかにも車内が広そうな箱的な印象が強くなっています。そのため実サイズ以上にボリュームがあるように見え、その存在感は大きく増しています。

    しかし、実際の車体寸法は全長4,695㎜×全幅1,730㎜×全高1,895㎜で、先代モデル(全長4,695㎜×全幅1,695㎜×全高1,825㎜)に比べても実はそれほど大型化されているわけではありません。厚みのあるフロントマスクデザインや、押し出し感の強いフロントバンパーによって存在感が大きく増しています。

    デザインだけでなくMクラスミニバンとしてはクラストップレベルの広い室内空間を持っていることも新型ノアの魅力です。その室内寸法は室内長 2,805㎜×室内幅 1,470㎜×室内高 1,405㎜でMクラスミニバンとしては余裕あるスペースが確保されています。乗車定員は7人もしくは8人でセカンドシートがキャプテンシートの7人乗りと、ベンチシートの8人乗りが設定されています。

  3. 旧型モデルとの違い

    ノアの魅力

    先代ノアには5ナンバーの標準モデルと、3ナンバーのエアロモデルが設定されていましたが、新型ノアは全グレードが3ナンバーサイズとなっています。ただし、そのサイズアップ分はわずかで全高は2WDモデル同士をくらべても1,850㎜から1,895㎜へと明らかに高くなっているだけでボディサイズはほぼ踏襲されています。そのため扱いやすさは同等です。

    その他車体の基本骨格も変わっています。新型ノアではトヨタの新しいTNGAプラットフォームが採用されており、ボディサイドが従来よりも立っています。そのため左右のCピラー間の距離が75㎜拡大しており、その分室内の左右の距離が拡大しているので解放感が大きく増しています。

    他には助手席側後席ドア下に、自動格納型のユニバーサルステップを設定(全グレードにメーカーオプション)している点も変更点です。これによりお年寄りや小さなお子さんでも後席に乗り込みやすくなっています。また、バックドアには世界初となる任意の角度で停止させることができるフリーストップバックドアが採用されたというのも違いでしょう。その他ディスプレイオーディオが車内Wi-Fi対応のコネクテッドナビとなったこと、先進安全装備が進化したというのも先代との大きな違いです。

  4. ノアの値段

    ノアは兄弟車であるヴォクシーよりもグレードのバリエーションが豊富です。価格の幅も広くガソリンエンジンのエントリーグレードなら267万円と比較的リーズナブルです。しかし、装備内容などを考えるとS-GやGなどのミドルグレード以上がオススメです。

    グレード 乗車定員 エンジン 駆動方式 車両価格
    S-Z 7人乗り ガソリン 2WD ¥3,320,000
    4WD ¥3,518,000
    S-G 7人乗り 2WD ¥3,040,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD ¥3,238,000
    8人乗り
    Z 7人乗り 2WD ¥3,240,000
    4WD ¥3,438,000
    G 7人乗り 2WD ¥2,970,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD ¥3,168,000
    8人乗り
    X 7人乗り 2WD ¥2,670,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD ¥2,868,000
    8人乗り
    S-Z 7人乗り ハイブリッド 2WD ¥3,670,000
    4WD(E-Four) ¥3,890,000
    S-G 7人乗り 2WD ¥3,390,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD(E-Four) ¥3,610,000
    Z 7人乗り 2WD ¥3,590,000
    4WD(E-Four) ¥3,810,000
    G 7人乗り 2WD ¥3,320,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD(E-Four) ¥3,540,000
    X 7人乗り 2WD ¥3,050,000
    8人乗り
    7人乗り 4WD(E-Four) ¥3,270,000
  5. ノアの基本装備

    ノアはエントリーグレードのXグレードでも装備は充実しています。特徴的なリフレクター式LEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機能付き)+LEDクリアランスランプ+ターンランプは全グレード標準装備です。

    またアルミホイール、コネクテッドナビ対応ディスプレイオーディオもXグレードを除き全グレード標準装備で、ワンタッチパワースライド、コンライト(ライト自動点灯+消灯システム/ランプオートカットシステム、後席用サンシェード、ヒルスタートアシストコントロール、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)なども全グレードに標準装備です。

    7人乗りのセカンドシートは、折り畳み式サイドテーブルが装備された左右独立タイプのキャプテンシートで、745㎜の超ロングスライドが可能です。シートの間には185㎜のスペースが確保されているのでウォークスルーも可能となっています。そして8人乗りセカンドシートは、6:4分割の3人掛けベンチシートで705mmのロングスライドが可能です。どちらのタイプもゆったり足を伸ばして座わることができます。

    さらに7人乗り仕様にはクラス初となるオットマンとシートヒーター(ZとS-Zグレードにメーカーオプション設定)を追加装備することが可能です。後席の快適性は先代よりも大きく向上しており、家族や友人などを乗せる機会が多ければ同乗者には喜ばれること間違いなしです。

  6. ノアの走行性能と安全装備

    ノアのパワーユニット

    ノアには2Lガソリンエンジンと、1.8Lガソリンエンジン+モーターのハイブリッドの2種のパワーユニットが設定されています。先代ノアのハイブリッドはFFのみしか選べませんでしたが、新型のハイブリッドでは4WDであるE-Fourを選ぶことも可能となりました。

    2Lガソリンエンジンのスペックは最高出力125kW(170PS)/最大トルク202 N・m(20.6kgf・m)で、ハイブリッドは最高出力72 kW (98PS)/最大トルク142N・m(14.5 kgf・m)のエンジンに70 kW (95PS)/185 N・m (18.9 kgf・m)のフロントモーターと、4WD(E-Four)はさらに30 kW (41PS)/84 N・m (8.6 kgf・m)のリアモーターを組み合わせています。

    ガソリンエンジン、ハイブリッドとも旧モデルよりもパワーが向上しているため走りの余裕は増しています。またプラットフォームが新しくなったことで、車体の剛性もアップし乗り心地はよりしっとりと落ち着いたものとなり上質な乗り心地が味わえます。

    先進安全装備は最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全グレードに標準装備しています。セットになっている機能は以下になります。

    • プリクラッシュセーフティ
    • 緊急時操舵支援(X以外にメーカーオプション)
    • フロントクロストラフィックアラート
    • レーンチェンジアシスト
    • レーンディパーチャーアラート
    • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
    • アダプティブハイビームシステム(S-ZとZにメーカーオプション)
    • オートマチックハイビーム
    • ロードサインアシスト
    • ドライバー異常時対応システム
    • プロアクティブドライビングアシスト
    • 発進遅れ告知機能
    • ブラインドスポットモニター[BSM]+安心降車アシスト(ドアオープン制御付)
    • パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
    • パーキングサポートブレーキ(後方接近車両・X以外にメーカーオプション)
    • 車両接近通報装置(ハイブリッドのみ)
    • プラスサポート(急アクセル時加速抑制・ディーラーオプション)

    この中で歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようにステアリング・ブレーキ操作をサポートする「プロアクティブドライビングアシスト」は新型ノアとヴォクシーがトヨタ車として初採用の機能です。

    さらに、Xグレード以外に設定されているメーカーオプションの「アドバンストパーク」は、車外から専用スマートフォンアプリの操作で、遠隔で駐車や出庫が可能となる機能でハイブリッド専用の装備ですが並列駐車や縦列駐車が不得意な方にとっては非常に便利でしょう。

  7. ノアの燃費

    ノアのハイブリッドモデルのWLTCモード燃費は23.0km/Lです。車上重量が2tを超えるミニバンと考えると大変優れています。先代ノアのハイブリッドモデルはWLTCモード燃費が19.0㎞/Lだったので、リッター当たり4㎞も向上しています。

    そしてガソリンエンジンモデルのWLTCモード燃費は15.0㎞/Lです。先代は同じ2Lエンジンを搭載していましたがWLTCモード燃費は13.2㎞/Lだったので、最高出力が152PSから170PSへ18PSも向上しながら燃費はリッターあたり1.8㎞も向上しています。どちらも非常に燃費性能に優れており経済的といえるでしょう。

  8. ノアのグレード

    ノアのグレードの種類は兄弟車であるヴォクシーよりも幅広く、標準モデルとエアロパーツを装着したエアロモデルが用意されています。グレードは下からX、G、S-G、Z、S-Zという順番でX、G、Zグレードが標準モデルで、S-GとS-Zがエアロモデルとなっています。

    標準モデル、エアロモデルとも車体サイズなどに違いはなく、またそれぞれにガソリンエンジンとハイブリッドが設定されています。さらに2WDのFFと4WD(ハイブリッドはE-Four)はそれぞれのモデルに用意されています。ただし8人乗りの4WDはガソリンエンジンモデルでしか選べません。

  9. ノアと似ている車

    ノアのライバルはまず同じトヨタの兄弟車であるヴォクシーです。他にはMクラスハイトタイプのミニバンである日産のセレナ、ホンダのステップワゴン、三菱のデリカD:5などがライバルになるはずです。

  10. ノアが向いている人

    新型ノアはMクラスミニバンらしい広々とした室内スペースと、充実した装備や先進の安全装備が満載となっているので、小さなお子さんやご両親などを乗せる機会の多いファミリードライバーにオススメです。後席への乗降性に優れ、セカンドシートのロングスライド機構は同乗者にとってもとても快適で、広大なラゲッジスペースには荷物もたくさん積むことが可能です。家族そろっての旅行や帰省などにとても重宝するはずです。

    また、個性的なエクステリアや余裕ある動力性能、そして高級感のあるインテリアは、ドライバーにとっても満足感を与えてくれるはずです。

  11. まとめ

    ノアは、Mクラスのハイト系ミニバンのベストセラーカーであり新型となってもその魅力は全く衰えていません。ハイブリッドモデルは燃費性能が向上し、クラス随一の経済性も手に入れました。ライバルの多いMクラスミニバンの中でも、特にトータルバランスに優れたミニバンが欲しいという方には積極的にオススメできます。

    または、新車での購入が難しいのであれば、別の選択肢として例えばジョイカルの「NORIDOKI」などといったカーリースを利用してみることも検討してみてください。

ゴールデンウィーク中の営業のご案内

いつもNORIDOKIをご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業に伴い、下記期間中のお電話・お問い合わせフォーム・審査申込のご対応につきましては一部制限をさせて頂きます。
審査結果のご案内は、お申込みを頂くタイミングにより2024年5月7日(火)以降のご回答となりますのでご了承ください。 お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。

ゴールデンウィーク休業期間:2024年5月3日(金) ~ 2024年5月6日(月)

NORIDOKIについてのお問い合わせ

お客様のご質問に真摯にお応えいたします。

お気軽にご相談ください。