ジョイカル
環境・社会活動報告
1年目の森林整備活動について
1年目となる今年は、効率よく二酸化炭素(CO2)を吸収し、酸素(O2)を排出するため、
古くなった木を「伐採」し、「地拵え」してから新たな苗木を「植栽」しました。
-
伐採(ばっさい)とは?
成長した木をそのまま一本、根元から切ることを指し、作業の工程によって呼び方が違います。
例えば材木を取って丸太にする作業を「主材(しゅざい)」、木の成長を妨げる一部の樹木を取り除き、健康的な木を保つための作業を「間伐(かんばつ)」といったように、目的や段階に応じて使われる言葉が違います。実際の伐採作業の様子
-
地拵え(じごしらえ)とは?
伐採した後に残る端材や雑草などを取り除き、安全に苗木を植栽するために整理する作業のことを指します。
これを怠ってしまうと、農地に土壌が流れ出して作物の発育に影響を及ぼしたり、健康的な木を育てるのに必要な栄養が行き届かなくなる恐れがあります。実際の地拵えの様子
-
植栽(しょくさい)とは?
苗畑(なえばたけ)や、施設で育てた苗木(なえぎ)を植え付ける作業のことを指します。苗木(なえぎ)は、移植することを前提に育てられた若い木のことです。
目的とする樹種で形成された森林を造るために行われますが、造林地の密度や間隔を事前に計算して決めてから植えていかなければいけないため、やみくもに植えるということはしません。
一般的には、初春か初秋に植えることが多いです。実際の植栽の様子
2年目以降では、植栽した苗木を健全に成長させるため「下刈り」が行われます。
来年には緑が生い茂り、二酸化炭素(CO2)を沢山吸収してくれることでしょう。
ECOTOの森では、カラマツの木を育てています。
今後の森林づくりの
スケジュール
1年目 | 伐採、地拵え、植栽 |
---|---|
2年目~5年目 | 下刈り |
10年目まで保育期間 | |
10年目 | 除伐 |
15年目 | 除間伐 |
35年目まで保育期間 | |
35年目 | 保育間伐(伐倒・玉切り) |
50年目まで保育期間 | |
50年目 | 搬出間伐 |
これらの森林整備活動は、
に申し込まれたお客様の
ご支援により、
活動しています。
「ECOTO」は、地球に優しいカーボン・オフセットプラン。
ご加入いただくだけで、 植樹や間伐などを行う森林整備事業への支援を通じ、
CO2削減に貢献できます。
サステナブルな社会をつくるためには、私たち一人ひとりの行動が大切です。
例えば
(WLTCモード) : 25.1km/L
スズキ スペーシア
7年型プランの場合
プラン契約期間で
カーボン・オフセットに
必要なコスト総額※2
11,168円
でCO2排出をカバー
(WLTCモード) : 28.6km/L
トヨタ プリウス
3年契約プランの場合
プラン契約期間で
カーボン・オフセットに
必要なコスト総額※2
5,040円
でCO2排出をカバー
※1 プラン契約中のCO2排出量は、環境省が公表する温室効果ガス排出量算定・報告マニュアルに従い計算。
車両CO2排出量(kg)計算:【CO2排出量(kg)=[規定走行距離(km)÷燃費(km/L)]×CO2排出係数(kg-CO2/L)】
燃費は各メーカーのカタログ掲載値。CO2排出係数はガソリン:2.32、軽油:2.58。
※出典:環境省・経済産業省「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル」2023年5月時点。
※2 カーボン・オフセットに必要なコスト総額は、プラン契約中のCO2排出量✕CO2排出量1kgあたりの吸収コストで算出。
CO2吸収コストの定義:長野県森林事業(カラマツ)における1haあたりの補助対象外となるコスト(50年間分)に基づき算出。2023年4月時点。
参照元1:長野県ホームページ-森林CO2吸収評価認証制度-4 参考資料-算定基準-長野県内の森林における年二酸化炭素吸収量-長野県内カラマツ林の二酸化炭素吸収量-地位級Ⅱ参照
参照元2:長野県ホームページ-信州の森林づくり事業(森林整備)事業について-5標準単価-令和4年度 国庫対象事業 標準単価 を参考に算出(諸経費含まない単価)
※3 上記ECOTO料金及び月額料金は、一例です。契約車両・契約期間・規定走行距離に応じて算出されます。
これだけで、
CO2削減に貢献出来ます。
詳細はこちら
よくあるご質問
「ECOTO(イーコト)」とは?
ECOTOとは、契約期間・車種・距離に応じて排出されるCO2量をオフセット(埋め合わせ)するメニューです。お客様から頂いた資金は、ジョイカルジャパンを通じて、植樹や間伐などを行う森林整備事業の支援に用いられます。
各車両の排出CO2量は、
どのように算出しているのですか?
どのように算出しているのですか?
自動車のご利用に伴う排出量は、以下の式を用いて計算しております。
CO2排出量(kg)=規定走行距離(km)÷燃費(km/L)×CO2排出係数(kg-CO2/L)(ガソリン:2.32、ディーゼル:2.58)
※出典:環境省・経済産業省「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル」2023年5月時点
まず「ECOTO」に契約して、
それから車種を選ぶのですか?
それから車種を選ぶのですか?
いいえ。ECOTOは、ジョイカルが提供するサービス「7MAX」「NORIDOKI」を
新たにご契約いただく際に、合わせてお申し込みいただけるメニューとなります。
「ECOTO」への申し込みは、
どこでできますか?
どこでできますか?
各サービスサイトもしくは全国のジョイカル販売店にて、取り扱いを行っております。
※受付開始:2023年6月20日(火)予定
いま乗っている車で「ECOTO」を
申し込むことはできますか?
申し込むことはできますか?
お申し込みは、ジョイカル提供サービス「7MAX」「NORIDOKI」を
新たにご契約いただいた方を対象とさせていただいております。
CEV(次世代自動車)のうち、
どこまでが「ECOTO」の対象に
なりますか?
どこまでが「ECOTO」の対象に
なりますか?
既定CEV対象車のうち、プラグインハイブリッド(PHV)、クリーンディーゼル自動車(CDV)は対象となりますが、CO2を排出しない電気自動車(EV)及び燃料電池自動車(FCV)は対象外とさせていただいています。