車を買うなら買い方選べるジョイカル!
メニュー
トップページ
お知らせ
サービス紹介
販売店一覧
よくある質問
お問い合わせ
ジョイカル所属 内村航平選手
お問い合わせ
加盟店募集
MYジョイカル
店舗・車業界ニュース
お知らせ
トップ
ページ
お知らせ
最新の車情報
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スバル
スズキ
ダイハツ
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スバル
スズキ
ダイハツ
コペン GR SPORTにオートライト機能を標準装備
2021/04/07
マイナーチェンジ
カローラ ツーリングに、アウトドアテイストな特別仕様車を限定発売 -アクティブで安定性の高い走りが楽しめる特別装備が充実-
2021/04/02
マイナーチェンジ
パッソ、安全装備を強化 -スマートアシストⅢを「X」に追加し、全車標準装備に-
2021/04/01
一部変更
ダイナ2t積系、ディーゼルエンジンのラインアップを見直し -低燃費エンジンを採用-
2021/03/25
マイナーチェンジ
カムリ、より洗練されたスタイルへと深化 -さらに進化した「Toyota Safety Sense」を搭載-
2021/02/01
一部変更
超小型EV「C+pod」を発売 -「移動」の自由を拡張。環境に優しい2人乗りタイプのEV-
2020/12/25
新車
新型MIRAIを発売 -お客様に「本当に欲しい」と思って頂けるプレミアムカーをFCVで実現-
2020/12/09
新車
クラウンに、さらなる質感を高めた内外装を採用 -ドライバー異常時対応システムを加え、さらに進化した「Toyota Safety Sense」をクラウンから搭載-
2020/11/02
一部変更
RAV4にアグレッシブなスタイルと走破性を高めた特別仕様車を設定
2020/10/02
特別仕様車
カローラ ツーリングにツートーンカラーを新設定 -カローラのハイブリッド全車には、1500Wの非常時給電システムが選択可能に-
2020/10/01
新車
ヴォクシーならびにノアに高級感や快適性を高めた特別仕様車を発売
2020/10/01
特別仕様車
ルーミーをマイナーチェンジ -進化した予防安全機能スマートアシストを全車標準装備-
2020/09/15
マイナーチェンジ
新型車GRヤリスを発売 -発売を記念し9月16日オンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」を開催- ニュースリリース モデル トヨタ GR ヤリス
2020/09/04
新車
ピクシス トラックに後退時の誤発進を抑制する機能を追加
2020/09/01
一部変更
TOYOTA、新型車「ヤリス クロス」を発売 -コンパクトSUVの既成概念を一新!新たな価値を提供するクルマ-
2020/08/31
新車
TOYOTA、ハイラックスをマイナーチェンジ -タフさ、力強さを強調したデザインに進化-
2020/08/19
マイナーチェンジ
TOYOTA、RAV4にディスプレイオーディオを標準装備-インテリジェントクリアランスソナーの全車標準化など、安全・安心装備もさらに拡充-
2020/08/07
一部変更
TOYOTA、アクア G“GR SPORT”に16インチ専用アルミホイールを標準装備
2020/08/06
一部変更
TOYOTA、カムリ 40周年記念特別仕様車を発売 -一部改良では、安全装備を強化-
2020/08/05
特別仕様車
TOYOTA、C-HRを一部改良し、安全装備を充実 -同時にブラック基調でクールな特別仕様車を設定-
2020/08/04
特別仕様車
TOYOTA、ランドクルーザープラドに出力を向上したディーゼルエンジンを採用、安全装備も充実 -同時に、ブラックを基調とした特別仕様車を設定-
2020/08/03
新車
TOYOTA、ポルテならびにスペイドに安全・安心装備を充実させた特別仕様車を設定
2020/07/02
特別仕様車
TOYOTA、プリウスならびにプリウスPHVの安全・安心機能を強化 -「いざという時にも役立てる予防安全・給電機能」をより多くのお客様に提供-
2020/07/01
一部変更
TOYOTA、タウンエースをマイナーチェンジし安全装備を充実 -新開発1.5Lエンジンを搭載し、燃費を向上-
2020/06/22
マイナーチェンジ
TOYOTA、新型ハリアーを発売
2020/06/17
新車
TOYOTA、新型車RAV4 PHVを発売 -RAV4ならではの走る楽しさをさらに追求-
2020/06/08
新車
TOYOTA、アクアの特別仕様車にパノラミックビューモニターを追加装備
2020/06/03
特別仕様車
TOYOTA、新型車GRヤリスのラインアップを発表 -1.5L直列3気筒エンジンにDirect Shift-CVTを搭載した「RS」を設定-
2020/06/02
新車
TOYOTA、シエンタに2列シート車「FUNBASE G Cuero」を新設定 -充実した装備&大容量ラゲージスペースの新グレード-
2020/06/02
新車
TOYOTA、カローラ スポーツに精悍さを際立たせた特別仕様車を設定 -同時に一部改良を行い、外板色にグレーメタリックなどを新設定-
2020/06/01
特別仕様車
TOYOTA、コースターに「PREMIUM CABIN」を設定 -特別なゲストを迎えるゆったりシートの最上級グレード-
2020/05/19
新車
TOYOTA、カローラならびにカローラ ツーリングに2つの特別仕様車を設定
2020/05/13
特別仕様車
TOYOTA、スープラ RZのエンジン改良型を発売 -あわせて、ホライズンブルーの特別仕様車を限定販売
2020/04/28
特別仕様車
TOYOTA、クラウンに65周年を記念した特別仕様車を設定
2020/04/27
特別仕様車
TOYOTA、新型車ヤリスクロスを世界初公開
2020/04/23
新車
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアに、ゴールドをアクセントにした特別仕様車を設定
2020/04/20
特別仕様車
TOYOTA、トヨタ救急車の安全装備を充実
2020/04/17
一部変更
TOYOTA、ハイエースの安全装備を充実
2020/04/17
一部変更
TOYOTA、新型ハリアーを発表 -SUVのカテゴリーを超えた新たな存在-
2020/04/13
新車
TOYOTA、おしゃれでかわいいピンクのパッソ特別仕様車を発売
2020/04/07
特別仕様車
2020年03月12日 TOYOTA、86の特別仕様車 GT“BLACK LIMITED”を86台限定で発売
2020/03/12
特別仕様車
TOYOTA、GRスープラ(3.0L)のエンジン改良型を発表 -最高出力を14%向上-
2020/02/14
一部変更
TOYOTA、新型車GRヤリスを初公開 -GRヤリスの特別仕様車 RZ“First Edition”とRZ“High-performance・First Edition”の先行予約を開始-
2020/01/10
特別仕様車
2020年01月07日 TOYOTA、シエンタに安全・安心装備を充実させた特別仕様車を設定 -快適性を高めるスーパーUVカット&シートヒーターパッケージ*1も特別装備-
2020/01/07
特別仕様車
TOYOTA、新型車ヤリスを2020年2月10日に発売
2019/12/20
新車
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアに、スマートフォンとの連携が可能なディスプレイオーディオを採用
2019/12/18
一部変更
TOYOTA、新型車グランエースを発売
2019/11/25
新車
TOYOTA、新型車ライズを発売 -普段使いからレジャーまで、使える、楽しめる、5ナンバーSUV誕生-
2019/11/05
新車
TOYOTA、C-HRをマイナーチェンジし、“GR SPORT”を設定
2019/10/18
マイナーチェンジ
TOYOTA、東京モーターショー FUTURE EXPOに2020年冬頃発売予定の「超小型EV」を出展 -OPEN ROADでは「歩行領域EV」「TOYOTA i-ROAD」に試乗可能-
2019/10/17
新車
TOYOTA、東京モーターショー FUTURE EXPOにて「MIRAI Concept」を初公開
2019/10/11
新車
TOYOTA、新型軽オープンスポーツカー コペン GR SPORTを発売
2019/10/15
新車
TOYOTA、新型車“グランエース”を初披露
2019/10/08
新車
TOYOTA、コンパクトカー4車種にアウトドアカジュアルテイストの特別仕様車を設定 -アクア、シエンタ、ポルテ、スペイドでご用意-
2019/10/04
特別仕様車
TOYOTA、クラウンに上質さとスポーティさを高めた特別仕様車を設定 -「S*1」、「S Four」をベースに、快適・安全装備も充実-
2019/10/02
特別仕様車
TOYOTA、カムリを一部改良し、スマートフォンアプリの操作ができるディスプレイオーディオを標準装備 -あわせて全グレードにE-Four搭載車を設定-
2019/09/30
一部変更
TOYOTA、カローラ、カローラ ツーリングをフルモデルチェンジ、同時にカローラ スポーツを一部改良
2019/09/17
フルモデルチェンジ
トヨタ自動車、燃料電池バス「SORA」を改良
2019/08/06
一部変更
TOYOTA、コースターを一部改良し、全車「平成28年(ポスト・ポスト新長期)排出ガス規制」に適合 -あわせて、後部スペースを活用できる13人乗り超ロングボディを新設定-
2019/07/18
一部変更
TOYOTA、クラウンに上質感を高めた特別仕様車を設定 -「S*1」、「S Four」をベースに、快適・安全装備も充実-
2019/07/08
特別仕様車
TOYOTA、ポルテならびにスペイドを一部改良し、安全装備を充実 -あわせて、サポカーS<ワイド>の特別仕様車を設定-
2019/07/03
特別仕様車
TOYOTA、ハリアーにブラック基調の特別仕様車を設定 -インテリジェントクリアランスソナーも特別装備し、安全面を充実-
2019/07/02
特別仕様車
TOYOTA、アクアを一部改良し、安全・安心装備を充実 -あわせて、ビジネスに最適な特別仕様車を設定-
2019/07/01
特別仕様車
TOYOTA、ハイラックスを一部改良 -夜間の歩行者と、昼間の自転車運転者を検知するプリクラッシュセーフティなどの安全装備を充実-
2019/06/04
一部変更
TOYOTA、新型スープラを発売 -外板色マットストームグレーメタリックの「RZ」、本年度分商談申込をWeb限定で受付-
2019/05/17
新車
OYOTA、プリウスPHVを一部改良 -大人5人がくつろげる、ゆとりの車内空間へ-
2019/05/09
一部変更
TOYOTA、マークXの特別仕様車を発売 -半世紀に渡るご愛顧に感謝を込めて-
2019/04/24
特別仕様車
TOYOTA、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良 -インテリジェントクリアランスソナーなどの安全技術を標準装備-
2019/04/17
一部変更
TOYOTA、新型RAV4を発売 -高い走破性・操縦安定性と燃費向上を両立する新4WDシステムを世界初採用-
2019/04/10
新車
GR Supra 注文予約が好調
2019/03/19
新車
TOYOTA、JPN TAXIを一部改良 -車いすの乗降性を改善-
2019/03/15
一部変更
TOYOTA、86のグリーンカラー特別仕様車を期間限定で発売
2019/02/12
特別仕様車
TOYOTA、デトロイトモーターショーで新型スープラを世界初披露 -「GR」シリーズ初のグローバルモデル-
2019/01/14
新車
TOYOTA、マークX“GRMN”を発売 -GRシリーズ頂点のGRMNに第2弾投入-
2019/01/11
新車
TOYOTA、ヴォクシー、ノア、エスクァイアに歩行者も検知するToyota Safety Senseを採用 -あわせて、それぞれの個性を際立てる特別仕様車を設定-
2019/01/07
特別仕様車
TOYOTA、ヴィッツ誕生20周年記念特別仕様車を発売
2018/12/26
特別仕様車
TOYOTA、プリウスをマイナーチェンジ -スタイルを一新するとともに、コネクティッドカーへと進化-
2018/12/17
マイナーチェンジ
TOYOTA、ピクシス バンを一部改良
2018/12/10
一部変更
TOYOTA、C-HRに特別仕様車を設定 -ブラック系とブラウン系、2つのスタイルで登場-
2018/12/03
特別仕様車
TOYOTA、プロボックスならびにサクシードにハイブリッド車を追加 -Toyota Safety Senseに昼間の歩行者検知機能を採用し、安全装備を強化-
2018/11/19
一部変更
TOYOTA、ハイラックスにZ“Black Rally Edition”を設定 -誕生50周年を記念し、より個性的でスポーティに-
2018/11/12
特別仕様車
TOYOTA、ポルテならびにスペイドの特別仕様車を発売
2018/11/05
特別仕様車
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアを一部改良 -インテリジェントクリアランスソナーを全グレードに標準装備-
2018/10/25
一部変更
TOYOTA、パッソをマイナーチェンジ
2018/10/10
マイナーチェンジ
TOYOTA、シエンタをマイナーチェンジ -アウトドアや車中泊に最適な、2列シート車を新設定-
2018/09/11
マイナーチェンジ
TOYOTA、アクアの特別仕様車を発売 ニュースリリース モデル トヨタ アクア トヨタ店 トヨペット店 カローラ店 ネッツ店
2018/09/04
特別仕様車
TOYOTA、ハリアーの特別仕様車を発売 -ブルーのアクセントが映えるクールな内装仕様-
2018/09/03
特別仕様車
TOYOTA、ハイエースならびにレジアスエースの特別仕様車を発売
2018/08/06
特別仕様車
TOYOTA、カローラ スポーツにMT車を投入 -インテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)を採用-
2018/08/02
新車
TOYOTA、カムリに新グレード「WS」を設定 -一部改良で、インテリジェントクリアランスソナーを標準装備*1
2018/08/01
一部変更
TOYOTA、86に「GR SPORT」を新設定 -あわせて86を自分仕様にアレンジできる「GR PARTS」の販売を開始-
2018/07/02
新車
TOYOTA、新型車カローラ スポーツを発売 -初代コネクティッドカーとして“新世代ベーシック”カローラ誕生-
2018/06/26
新車
TOYOTA、クラウンをフルモデルチェンジ -挑戦と革新を続ける初代コネクティッドカー-
2018/06/26
フルモデルチェンジ
TOYOTA、センチュリーを21年ぶりにフルモデルチェンジ -品格と匠の技を継承し、日本が誇るショーファーカーとして進化-
2018/06/22
フルモデルチェンジ
TOYOTA、コースターを一部改良
2018/06/21
一部変更
TOYOTA、ヴィッツに歩行者も検知する「Toyota Safety Sense」を採用
2018/05/31
特別仕様車
TOYOTA、ピクシス トラックを一部改良 -軽トラックにスマートアシスト*1Ⅲtを搭載し、安全装備を充実-
2018/05/18
一部変更
TOYOTA、タウンエースならびにライトエースを一部改良
2018/05/08
一部変更
TOYOTA、C-HRを一部改良
2018/05/07
一部変更
TOYOTA、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良
2018/04/04
一部変更
TOYOTA、新型の教習車を発売
2018/02/01
新車
TOYOTA、アルファード、ヴェルファイアをマイナーチェンジ
2017/12/25
マイナーチェンジ
TOYOTA、プリウスPHVにサポカーS<ワイド>の特別仕様車を設定
2017/12/25
特別仕様車
TOYOTA、ピクシス メガを一部改良
2017/12/12
一部変更
TOYOTA、ポルテならびにスペイドを一部改良するとともに特別仕様車を設定
2017/12/11
特別仕様車
TOYOTA、ヴォクシーならびにノアの特別仕様車を発売 -輝きを放つクールな仕様のヴォクシーとモノトーンでスタイリッシュな仕様のノアを設定-
2017/11/24
特別仕様車
TOYOTA、ハイエースならびにレジアスエースを一部改良 -衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を標準装備-
2017/11/22
一部変更
TOYOTA、「GR」シリーズ4車種を発売 -150台限定販売のヴィッツGRMNは商談申込受付を2018年4月に開始-
2017/11/21
新車
TOYOTA、プリウスαを一部改良 -衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を全車標準装備-
2017/11/21
一部変更
TOYOTA、「ピクシス バン」をマイナーチェンジ、「ピクシス トラック」を一部改良 -「ピクシス バン」は軽商用車初の歩行者も検知対象とする衝突回避支援システムを搭載-
2017/11/14
マイナーチェンジ
TOYOTA、アクアに特別仕様車を設定
2017/11/14
特別仕様車
TOYOTA、C-HRに特別仕様車を設定
2017/11/02
特別仕様車
TOYOTA、プリウスの特別仕様車を発売 -サポカー特別仕様車と期間限定販売のプリウス誕生20周年記念特別仕様車を設定-
2017/11/01
特別仕様車
TOYOTA、新型車JPN TAXIを発売 -日本の「おもてなしの心」を反映した、様々な人に優しい次世代タクシーを投入-
2017/10/23
新車
TOYOTA、カローラフィールダーならびにカローラアクシオをマイナーチェンジ -インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)を新設定、Toyota Safety Sense Cを全車標準装備し予防安全装備を充実-
2017/10/11
マイナーチェンジ
TOYOTA、ピクシス ジョイを一部改良
2017/10/05
一部変更
TOYOTA、ヴィッツに特別仕様車を設定
2017/10/02
特別仕様車
TOYOTA、86を一部改良 -ステアリング支持剛性強化などでハンドリングのダイレクト感を向上-
2017/09/04
一部変更
TOYOTA、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017/08/28
特別仕様車
TOYOTA、C-HRにツートーンのボディカラーを設定
2017/08/02
新車
TOYOTA、シエンタの特別仕様車を発売
2017/08/01
特別仕様車
TOYOTA、ランドクルーザーを一部改良
2017/07/20
一部変更
TOYOTA、カムリをフルモデルチェンジ -TNGAに基づきプラットフォーム、パワートレーンなどすべてを一新、意のままの走りと美しいデザインを実現-
2017/07/10
フルモデルチェンジ
TOYOTA、ヴォクシー、ノア、エスクァイアをマイナーチェンジ -それぞれの個性が際立つ、堂々としたスタイルのミニバンへと進化-
2017/07/03
マイナーチェンジ
TOYOTA、アクアをマイナーチェンジ -デザインを一新し、クロスオーバースタイルを進化させた「Crossover」を設定-
2017/06/19
マイナーチェンジ
TOYOTA、ハリアーにターボエンジンを搭載 -マイナーチェンジで、「ハリアーネス」をさらに進化-
2017/06/08
マイナーチェンジ
TOYOTA、ピクシスエポックをフルモデルチェンジ -歩行者も検知する衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を搭載-
2017/05/12
フルモデルチェンジ
TOYOTA、プリウスPHVをフルモデルチェンジ -次世代環境車の柱として、EV走行距離を従来型比2倍超の68.2kmに拡大-
2017/02/15
フルモデルチェンジ
TOYOTA、ヴィッツにハイブリッドグレードを設定 -マイナーチェンジで、より個性を際立たせた外観デザインを創出-
2017/01/12
マイナーチェンジ
TOYOTA、コースターをフルモデルチェンジ -24年ぶりにボディを一新し、優れた安全性を確保、広いキャビンで快適に-
2016/12/22
フルモデルチェンジ
TOYOTA、新型車C-HRを発売 -デザインと走りに徹底的にこだわった「TNGA第2号車」を投入-
2016/12/14
新車
TOYOTA、マークXをマイナーチェンジ -フロントを中心にデザインを一新、安全装備も充実-
2016/11/22
マイナーチェンジ
TOYOTA、86にオレンジカラーの特別仕様車を期間限定発売 -同時にBrembo社製ブレーキを採用したパッケージを採用-
2016/11/14
特別仕様車
TOYOTA、新型車ルーミーならびにタンクを発売 -ミニバンの魅力をコンパクトカーに凝縮したトール2BOX誕生-
2016/11/09
新車
TOYOTA、ピクシス トラックを一部改良
2016/10/03
一部変更
TOYOTA、新型車C-HRの日本仕様の概要を初公開 -2016年11月上旬からWebで先行商談受付を開始し、全トヨタ販売店を通じて年末に発売-
2016/09/28
新車
TOYOTA、ダイナならびにトヨエース1t積系を一部改良 -力強さを際立たせたフロントビューに一新-
2016/09/26
一部変更
TOYOTA、新型軽乗用車ピクシス ジョイを発売 -3つの車両タイプに加え、多彩なカラーバリエーションを設定-
2016/08/31
新車
TOYOTA、プロボックスならびにサクシードを一部改良 -先進の安全機能を搭載するとともに、燃費も向上-
2016/08/30
一部変更
TOYOTA、トヨタ店創立70周年記念の特別仕様車を発売 -クラウン、ランドクルーザー、ランドクルーザープラドに設定-
2016/08/29
特別仕様車
TOYOTA、プリウスの特別仕様車を発売 -先進技術を充実させた「A」グレードで好評な安全装備を「S」グレードにも特別装備-
2016/08/08
特別仕様車
TOYOTA、カローラの生誕50年記念特別仕様車を発売 -限定500台に、初代カローラの赤シートと花冠エンブレムを復刻-
2016/07/11
特別仕様車
TOYOTA、ヴォクシーならびにノアの特別仕様車を発売 -輝きを放つクールな仕様のヴォクシーとモノトーンでスタイリッシュな仕様のノア-
2016/07/06
特別仕様車
TOYOTA、86をマイナーチェンジ
2016/07/05
マイナーチェンジ
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアの特別仕様車を発売 -アクセントカラーで個性を際立たせた仕様を設定-
2016/07/04
特別仕様車
TOYOTA、ポルテならびにスペイドを一部改良するとともに特別仕様車を設定 -あわせて、ウェルキャブに新タイプの「車いす収納装置」を開発-
2016/06/30
特別仕様車
TOYOTA、プレミオならびにアリオンをマイナーチェンジ -フロントなどデザインをダイナミックに変更、安全装備も充実-
2016/06/13
マイナーチェンジ
TOYOTA、エスティマ、エスティマハイブリッドをマイナーチェンジ -独自のワンモーションフォルムを際立たせるとともに、フロントデザインを大胆に一新-
2016/06/06
マイナーチェンジ
TOYOTA、ハイエースならびにレジアスエースを一部改良 -高齢者人口増加にともなう利用シーン拡大を見据え、ウェルキャブ 車いす仕様車に配席アレンジが可能な2タイプを新設定-
2016/06/01
一部変更
TOYOTA、ハリアーの特別仕様車を発売 -グレー基調の内装をコーディネートしたスタイリッシュな仕様を設定-
2016/05/23
特別仕様車
TOYOTA、アベンシスを一部改良
2016/05/18
一部変更
TOYOTA、ピクシス メガを一部改良 -進化した衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」を設定-
2016/05/17
一部変更
TOYOTA、プリウスαの特別仕様車を発売 -使い勝手のよい開放的な空間を備えたハイブリッド専用車プリウスαの特別仕様車を設定-
2016/05/13
特別仕様車
TOYOTA、アクアの特別仕様車を発売 -国内販売累計100万台達成を記念し、人気の「S」グレードにブラックコーディネートのインテリアや「Toyota Safety Sense C」を特別装備-
2016/05/12
特別仕様車
TOYOTA、カローラの特別仕様車を発売
2016/05/10
特別仕様車
TOYOTA、ヴォクシーならびにノアの“G's”を設定 -ミニバンにTOYOTA GAZOO Racingが走りの楽しさを味付け-
2016/04/20
新車
TOYOTA、オーリスにハイブリッドグレードを設定
2016/04/18
グレード追加
TOYOTA、新型パッソを発売 -広い室内空間、安定感のある走りを、魅力的な価格で実現-
2016/04/12
フルモデルチェンジ
TOYOTA、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良 -衝突時の被害軽減を支援するプリクラッシュセーフティを2t積系トラックに初搭載
2016/04/07
一部変更
TOYOTAは、アイシスを一部改良し、全国のトヨタ店を通じて4月6日より発売した。
2016/04/06
一部変更
TOYOTA、86に専用エアロパーツ装着車を設定
2016/02/12
グレード追加
TOYOTA、ヴォクシー、ノア、エスクァイアに「Toyota Safety Sense C」を採用
2016/01/06
一部変更
ヴォクシー、ノアにエアロ仕様のハイブリッド車、エスクァイアに特別仕様車を設定
2016/01/06
特別仕様車
TOYOTA、86“GRMN”を100台限定発売 -2016年1月4日(月)から期間限定でWebでの商談申し込みを受け付け-
2015/12/21
新車
TOYOTA、新型プリウスを発売 -走行性能の大幅向上を図るとともに、JC08モード40.8km/Lの低燃費を実現-
2015/12/09
フルモデルチェンジ
TOYOTA、ヴィッツの特別仕様車を発売
2015/12/01
特別仕様車
TOYOTA、アクアに「Toyota Safety Sense C」を設定 -同時に、アクア特別仕様車X-URBAN“Solid”を発売-
2015/11/04
一部変更
TOYOTA、新型プリウスに採用される先進技術を公開 -圧倒的な環境性能にTNGAによる走る楽しさ、かっこよさを加えた、新しいクルマの先駆け-
2015/10/13
新車
TOYOTA、カムリを一部改良 TOYOTAは、カムリを一部改良し全国のトヨタカローラ店を通じて10月6日に発売した
2015/10/06
一部変更
TOYOTA、アベンシスをマイナーチェンジ -衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を全車標準装備-
2015/10/05
マイナーチェンジ
TOYOTA、クラウンをマイナーチェンジ -同時に“マジェスタ”シリーズを一部改良-
2015/10/01
マイナーチェンジ
TOYOTA、ウェルキャブに助手席回転チルトシート車を新設定
2015/09/24
特別仕様車
TOYOTA、ランドクルーザーをマイナーチェンジ -歩行者も検知する衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を初採用-
2015/08/17
マイナーチェンジ
TOYOTA、86にイエローカラーの特別仕様車を期間限定発売 ―同時に空力パーツを装着したカスタマイズカーを設定―
2015/07/13
特別仕様車
TOYOTA、新型シエンタを発売
2015/07/09
フルモデルチェンジ
TOYOTA、新型軽乗用車ピクシス メガを発売
2015/07/02
新車
TOYOTA、ポルテおよびスペイドを一部改良 ―あわせて、ポルテ特別仕様車F“a la mode Deux”およびスペイド特別仕様車F“Queen”を発売―
2015/07/01
特別仕様車
TOYOTA、ヴィッツを一部改良 ―衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を設定し、安全運転をサポート―
2015/06/30
一部変更
TOYOTA、プリウスPHVを一部改良
2015/06/29
一部変更
TOYOTA、ランドクルーザープラドを一部改良
2015/06/17
一部変更
TOYOTA、ハリアーを一部改良 ―同時に特別仕様車を発売―
2015/06/02
特別仕様車
TOYOTA、タウンエース、ライトエースを一部改良
2015/06/01
一部変更
TOYOTA、SAIを一部改良
2015/05/11
一部変更
TOYOTA、ウィッシュを一部改良
2015/05/07
一部変更
「日産リーフ」を一部仕様向上 あわせて新グレード、「日産リーフ アーバンクロム」を追加
2021/04/19
一部変更
「アトラス 1.5tクラス」を一部仕様向上 「アトラス 2tクラス」を発売
2021/04/19
一部変更
「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデル、「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開
2021/04/13
特別仕様車
日産キックス「AUTECH」を発表 AUTECHブランドの第7弾モデル
2021/01/15
新車
新型「ノート」e-POWER 4WDを発表
2020/12/23
新車
「セレナ」、「日産デイズ」、「日産ルークス」に、特別仕様車「アーバンクロム」を追加
2020/12/17
特別仕様車
新型「ノート」を発表 進化した第2世代「e-POWER」を搭載
2020/11/24
新車
「NV350キャラバン」の特別仕様車「プレミアムGX BLACK GEAR」を発売
2020/11/10
特別仕様車
「エルグランド」をマイナーチェンジ あわせて、エルグランド「AUTECH」を発売
2020/10/12
マイナーチェンジ
「エクストレイル」を一部仕様向上
2020/10/07
一部変更
「NV350キャラバン」を一部仕様向上 あわせて車中泊ニーズに呼応した「NV350キャラバン マルチベッド」を新設定
2020/09/24
一部変更
「スカイライン」を仕様向上 世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」発売から1年 「400R」グレードに新色登場
2020/09/14
一部変更
New「エルグランド」の発売に先駆け特設Webサイトをオープン 全国の販売店にて予約注文の受付を開始
2020/09/10
新車
「日産デイズ」を一部仕様向上
2020/08/20
一部変更
「セレナ」を一部仕様向上
2020/08/17
一部変更
「日産リーフ NISMO」を性能向上 さらなるドライビングプレジャーを提供
2020/07/20
マイナーチェンジ
「マーチ」を一部仕様向上
2020/07/16
一部変更
新型車「日産キックス」を発表 電動パワートレイン「e-POWER」搭載の新SUV
2020/06/24
新車
新型軽自動車「日産ルークス」を発表 「技術の日産」がスーパーハイトワゴン軽自動車を刷新
2020/02/25
新車
車中泊仕様のセレナ「マルチベッド」を発売 あわせて、NV200バネット「マルチベッドワゴン」を一部仕様向上
2020/02/10
一部変更
「エクストレイル」を一部仕様向上
2020/01/16
一部変更
日産自動車、「エルグランド」の特別仕様車、「ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」を発売 人気のモデルが復活
2020/01/09
特別仕様車
日産自動車、「NV200バネット」を仕様向上
2020/01/09
一部変更
日産自動車、「シーマ」と「フーガ」の仕様向上を発表 先進安全装備の拡充で全車「サポカーSワイド」の対象に
2019/12/23
マイナーチェンジ
「日産リーフ」をマイナーチェンジ
2019/12/16
マイナーチェンジ
「Nissan GT-R50 by Italdesign」の市販モデルを2020年後半より納車開始
2019/12/05
新車
「ノート」の特別仕様車「Vセレクション」を発表
2019/10/28
特別仕様車
セレナ「AUTECH」をマイナーチェンジ 日産自動車株式会社/株式会社オーテックジャパン
2019/10/17
マイナーチェンジ
NISMO Black Limited」を発表
2019/10/07
特別仕様車
日産自動車、「NT100クリッパー」の一部仕様向上を発表
2019/09/26
一部変更
日産自動車、「アトラス ディーゼル(1.55t)」を発表・発売
2019/08/29
新車
日産自動車、「NV350キャラバン」の特別仕様車「プレミアムGX アーバンクロム」を発売
2019/08/21
特別仕様車
NV100クリッパー リオ「チェアキャブ」の一部仕様向上を発表
2019/08/06
一部変更
日産、「セレナ」をマイナーチェンジ
2019/08/01
マイナーチェンジ
「日産リーフ」に「X Vセレクション」を新設定
2019/07/25
特別仕様車
日産、世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」を搭載した新型「スカイライン」を発表
2019/07/16
新車
NT450アトラスの一部仕様向上を発表
2019/07/02
一部変更
「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部仕様向上を発表
2019/06/24
一部変更
「フェアレディZ」生誕50周年記念車の価格を発表
2019/05/24
価格改定
日産リーフ「AUTECH」を発売
2019/05/23
新車
日産自動車、「NISSAN GT-R」2020年モデルを発表
2019/04/17
新車
新型「日産デイズ」を発表
2019/03/28
新車
エクストレイル「AUTECH」を新発売
2019/01/11
新車
「エクストレイル」を仕様向上
2019/01/11
マイナーチェンジ
「NISSAN GT-R」 特別仕様車、「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」を発売
2019/01/11
特別仕様車
「日産リーフe+」をCES2019に出展
2019/01/10
新車
「NISSAN GT-R」特別仕様車、「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」の予約受付を開始
2018/12/19
特別仕様車
「エルグランド」を一部仕様向上
2018/12/13
一部変更
「ノート」に特別仕様車「ノート C-Gear Limited」を追加
2018/12/10
特別仕様車
「NV200バネット バン」の仕様を一部変更
2018/12/10
一部変更
「Nissan GT-R50 by Italdesign」の正式受注を開始
2018/12/07
新車
日産自動車、高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジ
2018/11/26
フルモデルチェンジ
「ノート e-POWER NISMO S」を追加
2018/09/25
新車
「セレナ」の仕様を一部向上
2018/09/06
一部変更
ジュークに「15RX VセレクションStyle NISMO」を追加
2018/08/29
新車
「日産リーフNISMO」を発売
2018/07/19
新車
「ノート e-POWER」に4WD車を追加 併せて、「ノート」の仕様を向上、新カスタムカー「AUTECH」を設定
2018/07/05
新車
「日産リーフ」国内累計販売10万台を記念した特別仕様車を発売
2018/06/01
特別仕様車
「日産デイズ」、「日産デイズ ルークス」を一部仕様向上
2018/05/28
一部変更
「NT100クリッパー」を一部仕様向上
2018/05/22
一部変更
「ジューク」を一部仕様向上
2018/05/11
一部変更
商用電気自動車「e-NV200」を仕様向上
2018/04/19
一部変更
キューブ「ライダー」を仕様向上
2018/04/17
一部変更
「NV100クリッパー」の仕様を一部変更
2018/04/09
一部変更
NV100クリッパー 「チェアキャブ」を発売
2018/04/09
新車
「フェアレディZ」に「Heritage edition」を追加
2018/03/19
新車
「セレナ e-POWER」を発売
2018/02/28
新車
「NV200バネット バン」に4WD車を追加
2018/01/19
新車
セレナ「AUTECH」を発売
2018/01/12
新車
「エルグランド」の特別仕様車、「ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」を発売
2018/01/12
特別仕様車
「スカイライン」をマイナーチェンジ
2017/12/20
マイナーチェンジ
「エクストレイル」の特別仕様車、「20Xi」、「20Xi HYBRID」を発売
2017/12/19
特別仕様車
「NT100クリッパー」を仕様向上
2017/11/24
一部変更
「セレナNISMO」を発売
2017/11/21
新車
「NISSAN GT-R」2018年モデルを発売
2017/11/16
新車
「NV350キャラバン」のバン、マイクロバスに2.5Lガソリンエンジン搭載の4WD車を追加
2017/11/16
新車
「フーガ」を仕様向上
2017/11/15
一部変更
「ノート」を仕様向上
2017/09/01
一部変更
「NV350キャラバン」をマイナーチェンジ
2017/07/13
マイナーチェンジ
「フェアレディZ」を一部改良
2017/07/06
一部変更
「シーマ」をマイナーチェンジ
2017/06/15
マイナーチェンジ
「エクストレイル」をマイナーチェンジ
2017/06/08
マイナーチェンジ
「キューブ」の特別仕様車「My cube」を発売
2017/05/31
特別仕様車
「NV100クリッパー」を一部改良
2017/05/24
一部変更
「セレナ」の特別仕様車、「Vセレクション」を発売
2017/05/24
特別仕様車
「日産デイズ」の特別仕様車「X モカセレクション」、「ハイウェイスターX プレミアムセレクション」 を発売
2017/04/25
特別仕様車
「日産デイズ ルークス」の特別仕様車「Vセレクション」を発売
2017/04/25
特別仕様車
セレナ チェアキャブ「スロープタイプ」を発売
2017/02/06
新車
「日産デイズ」の一部仕様を向上
2017/01/26
一部変更
「日産デイズ ルークス」をマイナーチェンジ あわせて「ボレロ」を発売
2016/12/21
マイナーチェンジ
「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロム」を発売
2016/12/19
特別仕様車
「ノートe-POWER NISMO」を追加
2016/12/08
新車
「セレナ」の生誕25周年を記念し、期間限定「25thスペシャルセレクション」を発売
2016/11/30
特別仕様車
「NV150 AD」を発売
2016/11/30
新車
「NV350キャラバン」を一部仕様向上
2016/11/25
一部変更
「エクストレイル」の特別仕様車「20Xtt」を発売
2016/11/24
特別仕様車
「スカイライン」の期間限定特別仕様車「60th Limited」を発売
2016/11/07
特別仕様車
「ノート」に新電動パワートレイン「e-POWER」を追加 あわせて一部仕様向上を実施
2016/11/04
一部変更
「日産リーフ」、世界累計販売20万台達成を記念し、特別仕様車「thanks edition」を発売
2016/10/03
特別仕様車
日産自動車、「NISSAN GT-R NISMO」17年モデルを発売
2016/08/25
新車
新型「セレナ」 を発売 あわせて「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズを発売
2016/08/24
新車
日産グローバル本社ギャラリーで、新型「セレナ」の展示イベントを開催
2016/08/10
新車
「フェアレディZ」を一部仕様向上
2016/08/09
一部変更
オーテックジャパン、エルグランド「ライダー」、 エクストレイル「モード・プレミア」の特別仕様車「AUTECH 30th Anniversary」を発売
2016/08/09
特別仕様車
日産自動車、8月下旬に発売予定の新型「セレナ」を初公開
2016/07/13
新車
日産自動車、「NISSAN GT-R」 17年モデルを発売
2016/07/11
新車
「NT450アトラス」を一部仕様向上
2016/07/06
一部変更
「ラフェスタ ハイウェイスター」を一部仕様向上 「電動スライドドア」、「スライドドアイージークロージャー」を2WDの全車に標準装備
2016/07/05
一部変更
「キューブ」を一部仕様向上
2016/07/01
一部変更
「ウイングロード」の一部仕様を向上 あわせて「ライダー」「ライフケアビークル(LV)」シリーズの一部仕様を向上
2016/06/01
一部変更
100%電気自動車「e-NV200」の国内希望小売価格を改定
2016/06/01
価格改定
「ティアナ」に新グレード「XVナビAVMパッケージ」「XLナビAVMパッケージ」を追加
2016/04/04
グレード追加
「エルグランド」の一部仕様を向上
2016/04/04
一部変更
「スカイライン」の一部仕様を向上、自動ブレーキを全グレードに標準装備
2016/03/28
一部変更
「NV100クリッパー」を一部仕様向上 ~あわせて自動ブレーキを搭載した特別仕様車を設定~
2016/02/12
一部変更
「NV350キャラバン」を一部仕様向上 ~主要グレードにクラス初となる自動ブレーキを設定~
2016/01/26
一部変更
「NV200バネット バン」の仕様を一部変更
2016/01/18
一部変更
日産自動車、「ノート」「マーチ」の全国希望小売価格を改定 約1%の価格上昇となります。
2016/01/01
価格改定
「ジューク」の特別仕様車「ジューク AAAエディション」を300台限定発売 ―「AAA(トリプル・エー)」の7人が7つのバリエーションを選択―
2015/12/22
特別仕様車
「フーガ」、「スカイライン」の特別仕様車「クール エクスクルーシブ」を発売 併せて一部仕様を向上
2015/12/21
特別仕様車
インフィニティモデルに新型3.0リッターV6ツインターボエンジンを搭載
2015/12/17
新車
「ティアナ」の一部仕様を向上、自動ブレーキを全グレードに標準装備
2015/12/17
一部変更
「エクストレイル」を一部仕様向上、自動ブレーキを全グレード標準装備に ~特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を追加~
2015/12/16
特別仕様車
「日産デイズ ルークス」の特別仕様車「Vセレクション」を発売
2015/12/03
特別仕様車
「シビリアン」を一部改良
2015/11/27
一部変更
日産セレナに新グレード「ハイウェイスター Sエディション」を追加 あわせて「20S」の仕様を一部変更し、自動ブレーキを全グレードに標準化 ~人気のハイウェイスターがお求めやすい価格に~
2015/11/25
新車
「ジューク」を一部仕様向上、自動ブレーキを全グレードに標準装備 ―あわせて特別仕様車「15RX Vセレクション」「ドレスアップ」を追加―
2015/11/18
一部変更
「ノート」の一部仕様を向上 併せて特別仕様車「ブランナチュール インテリア」を追加
2015/11/11
特別仕様車
「日産リーフ」をマイナーチェンジ 一充電走行距離が280kmに大幅アップし、自動ブレーキを全グレードに標準化
2015/11/10
マイナーチェンジ
「日産デイズ」をマイナーチェンジ - 「ハイビームアシスト」を軽自動車として初採用*1し、自動ブレーキを全グレードに標準化
2015/10/22
マイナーチェンジ
「NT100 クリッパー」を一部改良
2015/08/26
一部変更
「シルフィ」の特別仕様車「Sツーリング」を発売
2015/08/24
特別仕様車
「フェアレディZ」を一部仕様向上
2015/07/21
一部変更
エクストレイル「モード・プレミア」を発売
2015/07/06
新車
セレナの特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」を発売あわせて一部仕様を変更 ~先進安全装備がより充実。かつ、魅力的な価格で標準装備に~
2015/07/15
特別仕様車
「ノート」をマイナーチェンジ --自動ブレーキを全グレードに標準装備するとともに燃費を向上--
2015/07/07
マイナーチェンジ
「NV200 タクシー」出発式を実施
2015/06/08
新車
「NV350キャラバン トランスポーター」の仕様を一部変更
2015/05/25
一部変更
「NT450アトラス」を一部改良
2015/04/24
一部変更
新型「VEZEL」を発売
2021/04/22
新車
「S660 Modulo X」に「Version Z」を設定し発売 ~これまでのご愛顧に感謝を込めたS660最後の特別仕様車~
2021/03/12
特別仕様車
Honda SENSING Elite 搭載 新型「LEGEND」を発売
2021/03/04
新車
「N-VAN」を一部改良し発売
2021/02/04
一部変更
新型「VEZEL」をホームページで先行公開
2021/01/18
新車
「N-BOX」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/12/24
マイナーチェンジ
「ODYSSEY」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/11/05
マイナーチェンジ
「CIVIC TYPE R」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/10/08
マイナーチェンジ
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
2020/09/11
フルモデルチェンジ
「ODYSSEY」改良モデルをホームページで先行公開
2020/09/01
マイナーチェンジ
新型電気自動車「Honda e」を発売
2020/08/27
新車
「CR-V」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/06/18
マイナーチェンジ
「INSIGHT」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/05/29
マイナーチェンジ
「FREED Modulo X」をマイナーモデルチェンジして発売
2020/05/28
マイナーチェンジ
「CIVIC TYPE R Limited Edition」の情報をホームページで先行公開
2020/02/20
新車
新型「ACCORD」を発売
2020/02/20
新車
新型「FIT」を発売
2020/02/13
新車
「S660/S660 Modulo X」をマイナーモデルチェンジして発売
2020/01/10
マイナーチェンジ
「CIVIC SEDAN/CIVIC HATCHBACK」をマイナーモデルチェンジし発売
2020/01/10
マイナーチェンジ
「STEP WGN」を一部改良し発売
2020/01/09
一部変更
燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」を一部改良して発売
2019/12/19
一部変更
「NSX」2020年モデル受注開始 新色インディイエロー・パールII追加
2019/12/05
新車
「VEZEL TOURING Modulo X/VEZEL HYBRID Modulo X」を発売
2019/11/28
新車
「FREED/FREED+」をマイナーモデルチェンジし発売
2019/10/18
マイナーチェンジ
「N-BOX」を一部改良し発売
2019/10/03
一部変更
「FREED/FREED+」の改良モデルをホームページで先行公開
2019/08/30
マイナーチェンジ
新型「N-WGN/N-WGN Custom(エヌワゴン/エヌワゴン カスタム)」を発売
2019/07/18
新車
「SHUTTLE」をマイナーモデルチェンジし発売
2019/05/10
マイナーチェンジ
「SHUTTLE」改良モデルをホームページで先行公開
2019/03/21
マイナーチェンジ
1.5L VTEC TURBOエンジン搭載の「VEZEL TOURING・Honda SENSING」を発売
2019/01/31
新車
「S660」に特別仕様車「Trad Leather Edition」を設定し発売
2018/12/20
特別仕様車
「STEP WGN Modulo X」をマイナーモデルチェンジして発売
2018/12/20
マイナーチェンジ
「STEP WGN」に特別仕様車「BLACK STYLE」を設定し発売
2018/12/20
特別仕様車
1.5L VTEC TURBOエンジン搭載の「VEZEL TOURING・Honda SENSING」をホームページで先行公開
2018/12/14
新車
「GRACE」に特別仕様車「BLACK STYLE」を設定し発売
2018/12/13
特別仕様車
新型「INSIGHT」を発売
2018/12/13
新車
「ACTY TRUCK」にTOWN特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し発売
2018/11/08
特別仕様車
「N-ONE」にStandard特別仕様車「WHITE CLASSY STYLE」を設定し発売
2018/11/01
特別仕様車
「N-BOX」に特別仕様車「COPPER BROWN STYLE」を設定し発売
2018/11/01
特別仕様車
「N-BOX SLASH」にG特別仕様車「NOVA COUNTRY STYLE」を設定し発売
2018/11/01
特別仕様車
「NSX」の改良モデルを発売
2018/10/25
フルモデルチェンジ
新型「INSIGHT」を日本で2018年冬に発売~ホームページで先行公開
2018/10/04
新車
新型「CR-V」を発売
2018/08/30
新車
新コンプリートカー「FIT Modulo style」を発売
2018/07/26
新車
新型プラグインハイブリッドモデル「CLARITY PHEV」を発売
2018/07/19
新車
新型「N-VAN」を発売
2018/07/12
新車
「N-BOX SLASH」に特別仕様車「INDIE ROCK STYLE」を設定し発売
2018/07/05
特別仕様車
「N-WGN/N-WGN Custom」に特別仕様車を設定して発売
2018/07/05
特別仕様車
新型「CR-V」をホームページで先行公開
2018/06/08
新車
「S660 Modulo X」を発売
2018/05/24
新車
「JADE」をマイナーモデルチェンジして発売
2018/05/17
マイナーチェンジ
「FIT」に特別仕様車「COMFORT EDITION」を設定し発売
2018/05/17
特別仕様車
「STEP WGN Modulo X」を一部改良して発売
2018/04/19
一部変更
「N-BOX」にスロープ仕様を追加し発売
2018/04/19
グレード追加
「VEZEL」をマイナーモデルチェンジして発売
2018/02/15
マイナーチェンジ
「LEGEND」をマイナーモデルチェンジして発売
2018/02/08
マイナーチェンジ
「VEZEL」の改良モデルをホームページで先行公開
2018/01/25
マイナーチェンジ
「N-BOX SLASH」をマイナーモデルチェンジし発売
2018/01/18
マイナーチェンジ
軽自動車「N-ONE」をマイナーモデルチェンジして発売
2017/12/21
マイナーチェンジ
「FREED Modulo X」を発売
2017/12/14
グレード追加
「S660」に特別仕様車を設定し発売
2017/10/20
特別仕様車
「STEP WGN」をマイナーモデルチェンジして発売
2017/09/28
マイナーチェンジ
「SHUTTLE」を一部改良し発売~Honda SENSINGを全タイプに標準装備~
2017/09/14
一部変更
新型「N-BOX」を発売
2017/08/31
新車
新型「CIVIC」を発売
2017/07/27
新車
コンパクトセダン「GRACE」の改良モデルを発売
2017/07/06
マイナーチェンジ
「FIT」をマイナーモデルチェンジして発売 ~デザインを一新し、Honda SENSINGを採用~
2017/06/29
マイナーチェンジ
「N-WGN(エヌ ワゴン)/N-WGN Custom(エヌ ワゴン カスタム)」特別仕様車を一部改良し発売
2017/06/01
一部変更
「S660(エスロクロクマル)」に特別仕様車を設定し発売
2017/05/18
特別仕様車
「N-WGN(エヌ ワゴン)/N-WGN Custom(エヌ ワゴン カスタム)」に特別仕様車を設定し発売
2016/12/08
特別仕様車
「N-ONE(エヌワン)」に特別仕様車「SSネオクラシックレーサーパッケージ」を設定し発売
2016/11/10
特別仕様車
「STEP WGN Modulo X(ステップ ワゴン モデューロ エックス)」を発売
2016/10/20
新車
新型コンパクトミニバン「FREED(フリード)/FREED+(フリードプラス)」を発売
2016/09/16
新車
「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」を一部改良し、発売
2016/09/15
一部変更
「FIT(フィット)」に特別仕様車「FINE EDITION(ファインエディション)」を設定し発売
2016/09/08
特別仕様車
「GRACE(グレイス)」に特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を設定し発売
2016/09/01
特別仕様車
「STEP WGN Modulo X(ステップ ワゴン モデューロ エックス)」をホームページで先行公開
2016/09/01
新車
新型「NSX」を発売
2016/08/25
フルモデルチェンジ
新型「NSX」の情報をホームページで先行公開
2016/08/08
新車
「N-BOX(エヌボックス)/N-BOX Custom(エヌボックス カスタム)」に特別仕様車を設定し発売
2016/08/04
特別仕様車
「SHUTTLE(シャトル)」を一部改良し発売
2016/08/04
一部変更
新型コンパクトミニバン「FREED(フリード)」をホームページで先行公開
2016/06/24
新車
「CR-Z」 α特別仕様車「α・Final label」を発売
2016/06/09
特別仕様車
「N-ONE(エヌワン)」に特別仕様車「SSアーバンブラックパッケージ」と「SSブラウンスタイルパッケージ」を設定し発売
2016/06/09
特別仕様車
軽乗用車「N-WGN/N-WGN Custom(エヌ ワゴン/エヌ ワゴン カスタム)」を一部改良し発売
2016/06/09
一部変更
新型セダン「ACCORD(アコード)」を発売
2016/05/26
新車
軽乗用車「N-WGN/N-WGN Custom(エヌ ワゴン/エヌ ワゴン カスタム)」をホームページで先行公開
2016/05/16
新車
「STEP WGN/STEP WGN SPADA (ステップ ワゴン/ステップ ワゴン スパーダ)」を一部改良し発売
2016/05/12
一部変更
新型上級セダン「ACCORD(アコード)」をホームページで先行公開
2016/04/21
新車
新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」を発売 〜ゼロエミッションビークルで世界トップクラスの一充填走行距離約750kmを実現〜
2016/03/10
新車
「VEZEL(ヴェゼル)」を一部変更し発売 〜Honda SENSING(ホンダ センシング)と新タイプ「RS(アールエス)」を設定〜
2016/02/25
一部変更
「VEZEL(ヴェゼル)」の新タイプRS(アールエス)をホームページで先行公開
2016/02/05
新車
「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」を一部改良し発売〜新たにハイブリッドモデルを追加〜
2016/02/04
一部変更
新型上級ミニバン「ODYSSEY HYBRID(オデッセイ ハイブリッド)」をホームページで先行公開
2015/12/25
新車
「N-ONE(エヌワン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売
2015/12/17
特別仕様車
「SHUTTLE(シャトル)」に特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を設定し発売
2015/12/17
特別仕様車
「STEP WGN SPADA/SPADA・Cool Spirit(ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリット)」に特別仕様車を設定し発売
2015/12/17
特別仕様車
「FIT(フィット)」に特別仕様車「COMFORT EDITION(コンフォートエディション)」を設定し発売
2015/12/17
特別仕様車
「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」を一部改良し、発売
2015/12/11
一部変更
「N-WGN(エヌ ワゴン)」に特別仕様車を設定し発売
2015/12/04
特別仕様車
「N-BOX(エヌボックス)/N-BOX +(エヌボックス プラス)」を一部改良し発売
2015/11/20
一部変更
新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」市販予定車を「第44回東京モーターショー2015」で世界初披露 〜2016年3月に日本でリース販売を開始〜
2015/10/28
新車
新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」を発売
2015/10/28
新車
コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」ハイブリッド車を一部改良し発売
2015/09/17
一部変更
「FIT(フィット)」を一部改良し発売 〜エクステリアデザインの変更に加え、快適装備をさらに充実〜
2015/09/17
一部変更
「VEZEL(ヴェゼル)」に特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を設定し発売
2015/09/17
特別仕様車
「ODYSSEY ABSOLUTE(オデッセイ アブソルート)」に特別仕様車を設定し発売
2015/09/17
特別仕様車
「CR-Z」をマイナーモデルチェンジして発売
2015/08/27
マイナーチェンジ
新型「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」に車いす仕様車を追加し発売
2015/07/30
新車
「N-ONE(エヌワン)」をマイナーモデルチェンジし発売 〜装備をさらに充実させ、低全高モデルを追加〜
2015/07/17
マイナーチェンジ
コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」に教習車を設定し発売
2015/07/16
新車
「N-WGN(エヌ ワゴン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売
2015/07/10
新車
「N-BOX(エヌボックス)/N-BOX+(エヌボックス プラス)」に特別仕様車を設定し発売
2015/07/10
特別仕様車
コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」にガソリン車を追加し発売
2015/06/19
グレード追加
「フリード」シリーズに特別仕様車「プレミアムエディション」を設定し発売
2015/05/28
特別仕様車
「JADE(ジェイド)」にガソリン車「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し発売 ~1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~
2015/05/21
グレード追加
新型コンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」を発売
2015/05/15
新車
「VEZEL(ヴェゼル)」を一部改良し発売 ~快適装備と4WD車の設定を拡充~
2015/04/23
グレード追加
新型「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」を発売 ~新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~
2015/04/23
フルモデルチェンジ
三菱自動車、コンパクトカー『ミラージュ』の特別仕様車「BLACK Edition」を発売
2021/04/15
特別仕様車
三菱自動車、『eKクロス』『eKクロス スペース』の安全装備を充実させた特別仕様車「G Plus Edition」を発売
2020/12/24
特別仕様車
三菱自動車 コンパクトミニバン『デリカD:2』をフルモデルチェンジ
2020/12/24
フルモデルチェンジ
オールラウンドミニバン『デリカD:5』を一部改良して発売
2020/12/10
一部変更
三菱自動車、クロスオーバーSUV 新型『エクリプス クロス』を発売 ~デザインを一新し、新たにPHEVモデルを設定~
2020/12/04
新車
ミッドサイズSUVのプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』を一部改良して発売
2020/10/29
一部変更
三菱自動車、クロスオーバーSUV 新型『エクリプス クロス』の予約注文を受付け開始 ~デザインを一新し、新たにPHEVモデルを追加~
2020/10/15
新車
三菱自動車、『エクリプス クロス』のデザインを一新し、PHEVモデルを新たに設定
2020/09/17
新車
軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスぺース』に福祉車「助手席ムービングシート仕様車」を設定
2020/09/17
一部変更
軽商用電気自動車『ミニキャブ・ミーブ』を一部改良して発売
2020/09/17
一部変更
軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』を一部改良 ~予防安全技術「e-Assist」、高速道路同一車線運転支援技術「マイパイロット(MI-PILOT)」の機能向上~
2020/08/20
一部変更
プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の特別仕様車「BLACK Edition」を発売
2020/06/04
特別仕様車
オールラウンドミニバン『デリカD:5』のアウトドアを楽しむ特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」を発売
2020/04/16
特別仕様車
コンパクトカー『ミラージュ』を大幅改良 フロント・リヤデザインを一新、予防安全装備を強化しサポカーSワイドに該当
2020/04/16
マイナーチェンジ
新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスペース』を発売
2020/03/19
新車
新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース』『eKスペース』を3月19日に発売
2020/02/06
新車
クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』を一部改良、ドア周りの利便性を向上
2019/12/25
一部変更
三菱自動車、軽ハイトワゴン『eKクロス』の特別仕様車を発売 ~運転支援技術などを標準装備~
2019/12/25
特別仕様車
コンパクトSUV『RVR』の特別仕様車「BLACK Edition」を発売
2019/12/12
特別仕様車
オールラウンドミニバン『デリカD:5』を一部改良 ~予防安全技術を追加し、サポカーSワイドに該当~
2019/11/21
一部変更
三菱自動車、ラグビーニュージーランド代表チーム公認の特別仕様車 「ALL BLACKS Edition」を発売
2019/10/17
特別仕様車
軽商用車『ミニキャブ トラック』を一部改良 ~一部グレードで予防安全技術「e-Assist」の機能を強化してサポカーSワイドに該当~
2019/09/24
一部変更
プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』を一部改良 ~新たなオーディオやナビゲーションシステムを設定~
2019/09/12
一部変更
ミッドサイズSUV『アウトランダー』を一部改良 ~4WD車全車に車両運動統合制御システム「S-AWC」を標準装備~
2019/09/12
一部変更
コンパクトSUV『RVR』を一部改良 ~フロント・リヤデザインを一新し、サポカーSワイドに該当~
2019/08/22
一部変更
軽商用車『ミニキャブバン』、軽乗用車『タウンボックス』を一部改良
2019/07/11
一部変更
コンパクトカー『ミラージュ』を一部改良して発売
2019/06/27
一部変更
クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』のクリーンディーゼルエンジン搭載車を発売
2019/06/13
新車
オールラウンドミニバン 新型『デリカD:5』に福祉車両「サイドムービングシート仕様車」を設定
2019/05/23
新車
オールラウンドSUV『パジェロ』の特別仕様車「FINAL EDITION」を発売
2019/04/24
特別仕様車
新型軽自動車『eKワゴン』『eKクロス』を発売
2019/03/28
新車
新型軽自動車『eKワゴン』『eKクロス』の予約注文を受付開始
2019/03/14
新車
オールラウンドミニバン 新型『デリカD:5』を発売
2019/02/15
新車
クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』を一部改良して発売
2018/12/13
一部変更
『ミラージュ』『エクリプス クロス』『アウトランダー』の特別仕様車「BLACK Edition」を発売
2018/12/13
特別仕様車
オールラウンドミニバン 新型『デリカD:5』を東京オートサロン2019に参考出品 また、本日より予約注文を受付開始
2018/11/21
新車
オールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良して発売
2018/10/11
一部変更
コンパクトSUV『RVR』を一部改良 ~予防安全技術「e-Assist」の採用グレードを拡大し、全車に標準装備~
2018/09/06
一部変更
プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』を大幅改良 PHEVシステムを進化させて発売
2018/08/23
フルモデルチェンジ
ミッドサイズSUV『アウトランダー』を一部改良して発売
2018/08/23
一部変更
コンパクトミニバン『デリカD:2』『デリカD:2 カスタム』を一部改良 全車「サポカーSワイド」に該当
2018/08/02
一部変更
軽商用車『ミニキャブトラック』を一部改良 -誤発進抑制機能(前進・後退時)を全車に標準装備-
2018/06/07
一部変更
軽自動車eKシリーズを一部改良「サポカーSワイド」または「サポカーSベーシック+」に該当、同時に『eKスペース』に特別仕様車「ACTIVE GEAR」を設定して発売
2018/05/28
特別仕様車
ミニバン『デリカD:5』を一部改良 同時に特別仕様車「JASPER」「ACTIVE GEAR」を設定して発売
2018/04/25
一部変更
電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を一部改良して発売
2018/04/19
一部変更
新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』を発売
2018/03/01
新車
新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』の予約注文を受付開始
2017/12/22
新車
軽乗用車『eKカスタム』の特別仕様車「ACTIVE GEAR」を発売
2017/12/21
特別仕様車
軽商用車『ミニキャブトラック』を一部改良
2017/11/22
一部変更
プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の特別仕様車「G Limited Edition」を発売
2017/11/16
特別仕様車
ミニバン『デリカD:5』の特別仕様車「CHAMONIX」を発売
2017/10/26
特別仕様車
軽乗用車eKシリーズを一部改良するとともに、 ナビゲーションプレゼントの特典付き特別仕様車を発売
2017/10/06
一部変更
コンパクトSUV『RVR』を一部改良 特別仕様車「ACTIVE GEAR」を設定して発売
2017/10/05
一部変更
ミッドサイズSUV『アウトランダー』の特別仕様車「ACTIVE GEAR」を発売
2017/07/20
特別仕様車
軽商用車『ミニキャブバン』を一部改良
2017/05/25
一部変更
ミニバン『デリカD:5』を一部改良 同時に特別仕様車「ACTIVE GEAR」を設定して発売
2017/04/21
一部変更
ミッドサイズSUV『アウトランダー』を一部改良して発売
2017/02/16
一部変更
プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』を一部改良 同時に最上級グレード「S Edition」を設定して発売
2017/02/09
一部変更
コンパクトSUV『RVR』のフロントデザインを一新して発売
2017/02/09
一部変更
商用車『ランサーカーゴ』を一部改良して発売
2017/02/09
一部変更
軽自動車『eKスペース』を大幅改良して発売
2016/12/21
マイナーチェンジ
電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を一部改良して発売
2016/12/21
一部変更
オールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良して発売
2016/10/27
一部変更
『デリカD:5』の特別仕様車 「ROADEST ROYAL TOURING」と「CHAMONIX」を発売
2016/10/27
特別仕様車
軽商用車『ミニキャブ バン』を一部改良
2016/03/17
一部変更
商用車『ランサーカーゴ』を一部改良
2016/02/04
一部変更
5ナンバーミニバン『デリカD:3』と小型商用車『デリカバン』を一部改良
2016/01/21
一部変更
コンパクトカーシリーズ『ミラージュ』『デリカD:2』をモデルチェンジして発売
2015/12/17
フルモデルチェンジ
軽乗用車『eKスペース』特別仕様車「Style Edition」を発売
2015/12/03
特別仕様車
ミニバン『デリカD:5』を一部改良し「ROADEST」にクリーンディーゼル搭載車を追加 冬の特別仕様車「CHAMONIX」を同時に発売
2015/11/26
一部変更
軽自動車『eKカスタム』『eKワゴン』を大幅改良
2015/10/22
マイナーチェンジ
軽商用車『ミニキャブ トラック』を一部改良
2015/09/03
一部変更
軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV」シリーズ2車種を一部改良 急速充電機能を標準装備し、車両本体価格を最大約24万円値下げ
2015/07/29
一部変更
オールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良して発売 ~「オートマチックハイビーム」を初採用~
2015/07/16
一部変更
新型『アウトランダーPHEV』/新型『アウトランダー』を発売
2015/06/18
新車
スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』を一部改良
2015/04/23
一部変更
特別仕様車『ランサーエボリューション ファイナルエディション』の先行予約を受付開始
2015/04/10
特別仕様車
「マツダ フレアクロスオーバー」に特別仕様車を追加
2021/02/11
特別仕様車
マツダ、初の量産電気自動車「MAZDA MX-30 EV MODEL」を発売 ―2050年カーボンニュートラルに挑戦。その第一歩となる電気自動車が登場―
2021/01/28
新車
「MAZDA CX-30」を商品改良 -エンジン特性と安全性を改良し、クルマとの一体感を向上。 2020ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーTOP3選出記念モデルも設定-
2020/12/17
一部変更
「マツダ ロードスター」を商品改良 -内装色「ピュアホワイト」を新設定し、スポーティかつエレガントな新機種 「RS White Limited Selection」(RS ホワイト リミテッド セレクション)を期間限定で販売-
2020/12/10
一部変更
「MAZDA CX-5」を商品改良 -走行性能の向上とマツダコネクトの最新化により、「走る歓び」を進化-
2020/12/03
一部変更
「MAZDA3」を商品改良 - 走行性能と安全性の向上による走る歓びの進化 -
2020/11/19
一部変更
マツダ、「CX-3」 1.5L ガソリン車に特別仕様車が登場 -カジュアルモダンな装いの室内空間と、快適・安全装備を充実-
2020/10/29
特別仕様車
マツダ、「キャロル」を一部仕様変更して販売開始 -フルオートエアコンや電動格納式ドアミラーなどの追加で快適性・使い勝手を向上-
2020/10/22
一部変更
マツダ、新型コンパクトSUV「MAZDA MX-30」を発売
2020/10/08
新車
マツダ、「フレアワゴン」を一部改良して販売開始 -安全技術と使い勝手の機能向上で、毎日の安心・安全な運転をさらにサポート-
2020/09/03
一部変更
マツダ、「MAZDA MX-30」を今秋国内に導入 -EVモデルに加え、マイルドハイブリッドモデルもラインアップに追加-
2020/07/31
新車
マツダ、新型「ボンゴバン」「ボンゴトラック」を発表 -充実の先進安全技術とクリーンな環境性能で、お客さまのビジネスをサポート-
2020/07/17
新車
マツダ、「ボンゴブローニイバン」を一部改良して販売開始 -新たな安全技術を標準装備し、全車で「サポカーS・ワイド」に該当
2020/06/25
一部変更
マツダ、「MAZDA2」「CX-5」「CX-8」 に特別仕様車を追加 -3車種に安心安全技術と快適装備を充実させた、「SMART EDITION(スマートエディション)」を設定-
2020/05/28
特別仕様車
マツダ、「MAZDA3 SEDAN」に1.5Lガソリンモデルを追加 -軽快な走りが楽しめるエンジンを追加し、合計4種類のエンジンが選択可能に-
2020/05/21
新車
マツダ、「CX-3」を商品改良 -軽快な走りを楽しめる1.5Lガソリンエンジンを搭載した新たな選択肢が登場-
2020/05/18
一部変更
マツダ、「MAZDA2」 に特別仕様車と新外板色を追加 -充実の安心装備にホワイトインテリアと新外板色ポリメタルグレーメタリックをプラス-
2020/05/13
特別仕様車
マツダ、「MAZDA3」 2.0LガソリンモデルにAWD車追加 -曲がりやすさと安定性を両立する「i-ACTIV AWD」がすべてのエンジンで選択可能に-
2020/02/13
新車
新型「マツダ フレアクロスオーバー」を発表 ―個性的なSUVスタイルに、進化した安全性能・機能性・走破性を融合―
2020/01/29
新車
「マツダ フレア」を商品改良 -先進の安全装備がさらに充実。新開発エンジン搭載で、軽快な走りと優れた燃費性能も両立-
2020/01/23
一部変更
MAZDA CX-30の「SKYACTIV-X」搭載車を発売 ―世界初の圧縮着火ガソリンエンジンで、気持ちよい走りと優れた環境性能を両立―
2020/01/16
新車
「MAZDA CX-5」を商品改良 ― AWDの悪路走破性をさらに強化。幅広いライフスタイルをサポートする2つの“個性”を追加 ―
2019/12/12
一部変更
マツダ、MAZDA3「SKYACTIV-X」搭載車を発売 ―世界初、ガソリンの圧縮着火を実用化、気持ちよい走りと優れた環境性能を両立したエンジン―
2019/11/25
新車
「マツダ ロードスター」を商品改良 ―内外装色を追加。特別仕様車「SILVER TOP(シルバー・トップ)」を設定―
2019/11/14
特別仕様車
「MAZDA CX-8」を商品改良 ― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23
一部変更
マツダ、「スクラムトラック」を一部改良 ―夜間歩行者検知機能を備えた衝突被害軽減ブレーキを採用し、安全性能を向上―
2019/09/26
一部変更
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
2019/09/20
新車
「MAZDA2」の予約受注を開始 ― 日常を豊かにする上質なパーソナルカー ―
2019/07/18
新車
「MAZDA6」の予約受注を開始 -2.5Lガソリンターボエンジン搭載車を設定-
2019/07/04
新車
新世代商品第一弾、「MAZDA3」の国内販売を開始
2019/05/24
新車
新型「マツダ教習車」を発表 -教習車の理想を追求したコンパクトセダン-
2019/04/24
新車
マツダ、新型「ボンゴブローニイバン」を発表 -使い勝手を考え抜いた機能的なスペースを実現、先進安全技術も標準装備-
2019/04/23
新車
「マツダ ロードスター30周年記念車」の国内販売について -4月5日より商談予約受付を開始-
2019/03/25
特別仕様車
マツダ、専用色「レーシングオレンジ」を採用した 「MX-5」30周年記念車を世界初公開 -ソフトトップとリトラクタブルハードトップ合わせて世界3,000台限定で販売-
2019/02/08
特別仕様車
マツダ フレアワゴン「タフスタイル」を発売 -アクティブで力強いデザイン。全方位モニターを上級機種に設定-
2018/12/26
新車
「マツダ キャロル」の安全性能を強化 - 新機能を追加した衝突被害軽減ブレーキなど先進安全装備を主要機種において採用 -
2018/12/20
一部変更
マツダ、「ファミリアバン」を一部改良 - 昼間の歩行者検知機能を追加し、安全性能を向上 -
2018/12/18
一部変更
「マツダ フレアクロスオーバー」を一部改良 -内外装デザインを変更し、先進安全技術の適用を拡大。特別仕様車「XGスペシャル」も導入-
2018/11/16
一部変更
「マツダCX-8」を商品改良 -3種類のエンジンと多彩なシートバリエーションで、お客さまの多様なニーズに対応-
2018/10/25
フルモデルチェンジ
「マツダCX-5」を商品改良
2018/10/11
一部変更
「マツダ デミオ」を商品改良 -ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.3」に代えて進化した「SKYACTIV-G 1.5」を搭載。 特別仕様車「Mist Maroon(ミスト・マルーン)」を設定-
2018/08/30
特別仕様車
マツダ、新型「ファミリアバン」を発売 -毎日の仕事をサポートする実用性と燃費・環境性能に優れ、先進安全技術を標準装備-
2018/06/21
新車
「マツダCX-8」に7人乗り本革シート仕様を追加 -お客さまのライフスタイル要望にお応えして、全機種で7人乗り仕様を設定-
2018/06/14
特別仕様車
「マツダ ロードスター」「マツダ ロードスター RF」を商品改良 -マツダの「人馬一体」の走りの楽しさをさらに追求-
2018/06/07
特別仕様車
マツダ、「スクラムトラック」を一部改良
2018/05/25
一部変更
「マツダ アテンザ」を大幅改良 -最新のフラッグシップモデルとして、幅広い領域において性能や質感を大幅に向上-
2018/05/24
フルモデルチェンジ
新型「マツダ フレアワゴン 車いす移動車」を発売 -車いすでのスムーズな乗り降りと先進安全技術の採用で、安心・安全な移動を実現-
2018/05/21
新車
「マツダCX-3」を大幅改良 -新開発1.8Lクリーンディーゼルエンジン、次世代の車両構造技術の採用による「走る歓び」の深化。日常シーンにおける環境安全性能を向上-
2018/05/17
特別仕様車
「マツダ CX-5 助手席リフトアップシート車」を商品改良 -新たに「20S 助手席リフトアップシート車」をラインナップ-
2018/02/08
一部変更
「マツダ CX-5」を商品改良 -全エンジンの大幅な進化など、日常のさまざまなシーンでメリットを実感できる新技術を採用-
2018/02/08
一部変更
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発表 ―乗降性、快適性、安全性を大幅に向上、全機種「サポカーS・ワイド」に該当―
2017/12/22
新車
マツダ、「スクラムトラック」を一部商品改良
2017/11/22
一部変更
「マツダ ロードスター」、「マツダ ロードスター RF」を商品改良 - 「マツダ ロードスター」の特別仕様車「RED TOP(レッド・トップ)」も同時に発売 ‐
2017/11/10
特別仕様車
「マツダ デミオ」の先進安全技術を拡充 -主要6車種全機種が「サポカーS・ワイド」に該当、特別仕様車「ノーブルクリムゾン」を設定-
2017/11/09
特別仕様車
マツダ、「ロードスター RF」・「ロードスター」・「アクセラ」の手動運転装置付車を発売 -「国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出品-
2017/09/21
特別仕様車
新型3列シートクロスオーバーSUV「マツダ CX-8」の予約受注を開始
2017/09/14
新車
「マツダ アクセラ」を商品改良 −先進安全技術を全機種で標準装備、「360°ビュー・モニター」を採用−
2017/08/24
一部変更
マツダ、「CX-5」と「アテンザ」の全機種に先進安全技術を標準装備して発売 −全機種が安全運転サポート車の「サポカーS・ワイド」に該当−
2017/08/03
マイナーチェンジ
「マツダ CX-3」にガソリンエンジン車を追加
2017/06/28
一部変更
マツダ、軽商用車「スクラムバン」を一部改良
2017/05/25
一部変更
マツダ、先進安全技術を標準装備した「デミオ」を発売 −「i-ACTIVSENSE」標準装備化の第一弾、全機種「安全運転サポート車(サポカーS・ベーシック)」に該当−
2017/04/20
新車
新型『マツダ CX-5』に「助手席リフトアップシート車」を追加 −着座位置の高いSUVでも乗り降りしやすく−
2017/03/29
一部変更
新型「マツダ フレア」を発売
2017/02/23
新車
マツダ、「ファミリアバン」を一部改良 −エマージェンシーブレーキや車線逸脱警報を全車に標準装備−
2017/02/09
一部変更
「ロードスター」に「クラシックレッド」を復刻、期間限定で販売 −初代「ロードスター」の象徴的なカラーを最新の塗装技術で再現−
2017/01/17
特別仕様車
「マツダ フレアワゴン」を一部改良 −安全性を高める装備の追加と新車体色の採用−
2017/01/12
一部変更
新型「マツダ CX-5」を発表
2016/12/15
新車
マツダ、新型「マツダ CX-5」の生産を開始
2016/11/29
新車
リトラクタブルハードトップモデル「マツダ ロードスター RF」を発表
2016/11/10
新車
「マツダ デミオ」の商品改良車を発表 −特別仕様車「Tailored Brown」も同時発表−
2016/10/14
特別仕様車
「マツダ CX-3」の商品改良車を発表 −高級革シートを採用した特別仕様車「XD Noble Brown」を同時発表−
2016/10/14
特別仕様車
「マツダ アテンザ」を商品改良 −フラッグシップモデルとして上質感にこだわったデザインや技術を採用−
2016/08/25
マイナーチェンジ
「マツダ アクセラ」を大幅改良
2016/07/14
フルモデルチェンジ
「マツダ ボンゴ」シリーズを商品改良
2016/02/04
マイナーチェンジ
「マツダ CX-3」を商品改良 −静粛性と「人馬一体感」を進化させ、インテリアには黒革内装仕様を追加設定−
2015/12/24
一部変更
「マツダ デミオ」を商品改良、および特別仕様車「BLACK LEATHER LIMITED」を発売 −「人馬一体感」を進化させ、同時に黒革インテリアの特別仕様車を新設定−
2015/12/24
特別仕様車
「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
2015/12/18
一部変更
「マツダ スクラムバン」を一部商品改良
2015/12/18
一部変更
特別仕様車「マツダ アクセラセダン XD」を発売 −クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」を搭載−
2015/12/17
特別仕様車
新型「マツダ ロードスター RS」を発売
2015/10/01
新車
マツダ、モータースポーツのベース車2機種を発売 −マツダ ロードスター「NR-A」と、マツダ デミオ「15MB」を新たに設定−
2015/09/24
グレード追加
『マツダ デミオ』に「助手席回転シート車」を機種追加
2015/09/03
グレード追加
「マツダ フレア」を一部商品改良
2015/09/03
一部変更
「マツダ アクセラ」を一部改良
2015/08/27
一部変更
「マツダ スクラムトラック」を一部改良
2015/08/27
一部変更
「マツダ フレアワゴン」を一部改良
2015/08/27
一部変更
「マツダ フレアワゴン」を商品改良して発売
2015/05/28
一部変更
新型「SUBARU BRZ」(日本仕様)を公開 ~トヨタともっといいクルマづくりを追求し、 「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」へ進化~
2021/04/05
新車
SUBARU 「インプレッサ」一部改良モデルを発表 ~インプレッサの個性が際立つ3つの新グレードを設定~
2020/10/08
一部変更
SUBARU 「ジャスティ」一部改良モデルを発売 ~新しい「スマートアシスト」を標準装備し、安全性能を向上~
2020/09/24
一部変更
SUBARU 「インプレッサ」一部改良モデルの先行予約を開始~「e-BOXER」搭載モデルと最上級グレード「STI Sport」を新たに設定~
2020/09/17
一部変更
「SUBARU XV」大幅改良モデルを発表 ~スタイリッシュさと、SUVらしい力強さを表現した新エクステリアを採用~
2020/09/04
マイナーチェンジ
SUBARU 「サンバートラック」「サンバーバン」一部改良モデルを発売
2020/09/03
一部変更
SUBARU 「ステラ」一部改良モデルを発売 ~スマートアシストⅢ*1を全グレードに標準装備~
2020/08/27
一部変更
SUBARU 新型「レヴォーグ」先行予約を開始 ~8月22日にオンラインイベント「THE LIVE!NEW LEVORG 徹底解剖」を開催~
2020/08/20
新車
SUBARU 「レガシィ アウトバック」を一部変更
2020/08/06
一部変更
SUBARU 「WRX S4」を一部変更 ~特別仕様車「WRX S4 STI Sport♯」を限定台数500台で設定~
2020/07/06
一部変更
SUBARU フォレスター特別仕様車「X-Edition」を発表 ~上質さとタフさを兼ね備えた2.5Lエンジン搭載モデル~
2019/11/26
特別仕様車
SUBARU レヴォーグ 特別仕様車「2.0GT EyeSight V-SPORT」を発表 ~2.0Lハイパフォーマンス“DIT”エンジンを搭載、アイサイトセイフティプラス(運転支援)を標準装備~
2019/11/07
特別仕様車
SUBARU 「サンバーバン」「ディアスワゴン」一部改良モデルを発売 ~スマートアシストⅢ*1付グレードにLEDヘッドランプを標準装備~
2019/11/07
一部変更
WRX STI 特別仕様車「EJ20 Final Edition」プロトタイプを公開 ~EJ20型水平対向エンジン搭載車の集大成となる特別装備を採用したモデル~
2019/10/23
特別仕様車
SUBARU 「サンバートラック」一部改良モデルを発売 ~スマートアシストⅢt*1付グレードにLEDヘッドランプを標準装備~
2019/10/17
一部変更
SUBARU 「インプレッサ」大幅改良モデルを発表 ~ドライバーの運転負荷を軽減する「アイサイト・ツーリングアシスト」全車標準装備~
2019/10/10
マイナーチェンジ
「SUBARU XV」改良モデルを発表 ~新感覚の走りの愉しさを実現した「e-BOXER」搭載グレードを拡大~
2019/10/10
マイナーチェンジ
SUBARU 「レガシィ アウトバック/B4」一部改良モデルを発表 ~スポーティな装備でお買い得な価格とした「B-SPORT」を追加~
2019/09/03
一部変更
SUBARU 「インプレッサ」大幅改良モデル 専用サイトで事前情報を公開
2019/08/27
マイナーチェンジ
SUBARU 新型「シフォン」を発表 ~日常での使い勝手の良さと安全性能を追求した軽乗用車~
2019/07/16
新車
SUBARU 「フォレスター」一部改良モデルを発表 ~後席への荷物等の置き忘れをお知らせする「リヤシートリマインダー」を新採用~
2019/06/10
一部変更
SUBARU 「WRX S4/STI」改良モデルを発表 ~スポーティなエクステリアをより際立たせるデザインに変更~
2019/05/14
一部変更
SUBARU「レヴォーグ」改良モデルを発表 ~特別仕様車「1.6/2.0 STI Sport Black Selection」・「1.6GT-S EyeSight Advantage Line」を追加~
2019/05/07
特別仕様車
「SUBARU BRZ」改良モデルを発表 ~新色としてマグネタイトグレー・メタリックを採用~
2019/04/09
一部変更
SUBARU 「サンバーバン」を一部改良し発売 ~マニュアルトランスミッション車にもスマートアシストⅢを搭載~
2018/12/17
一部変更
SUBARU シフォン特別仕様車「G Special Sport スマートアシスト」を発売 ~14インチアルミホイールとブラックインテリアによるスポーティかつ上質な装い~
2018/12/10
特別仕様車
SUBARU レヴォーグ特別仕様車「1.6GT EyeSight V-SPORT」を発表 ~1.6GT EyeSightに上級仕様のアイテムを採用し、先進安全機能を標準装備~
2018/11/27
特別仕様車
SUBARU 「ジャスティ」「ジャスティカスタム」改良モデルを発売 ~スマートアシストⅢを新たに採用し、安全性を向上~
2018/11/08
マイナーチェンジ
「SUBARU XV」改良モデルを発表 ~e-BOXER搭載グレード「Advance」を追加~
2018/10/11
フルモデルチェンジ
「インプレッサ」改良モデルを発表 ~オートビークルホールド機能により、運転の快適性を向上~
2018/10/11
フルモデルチェンジ
「SUBARU XV」 e-BOXER搭載モデルを公開 ~特設webサイトをオープン、先行予約を開始~
2018/09/11
新車
「SUBARU BRZ」改良モデルを発表 ~リヤアーチフィンを追加し、サスペンションのダンパーチューニングを最適化~
2018/09/11
マイナーチェンジ
SUBARU 「レガシィ アウトバック/B4」改良モデルを発表 ~SUBARU60周年特別記念車、レガシィ アウトバック 「X-BREAK」を追加~
2018/09/10
マイナーチェンジ
SUBARU 「WRX S4 STI Sport」を発表 ~STIとの共同開発により、走行性能と質感を高めた最上級グレード~
2018/09/03
新車
SUBARU WRX STI 特別仕様車 「TYPE RA-R」を500台限定発売 ~STI最高パフォーマンスエンジンを搭載した軽量コンプリートカー~
2018/07/19
特別仕様車
新型「フォレスター」を発表 ~「ドライバーモニタリングシステム」・「e-BOXER」搭載グレードが最も人気~
2018/06/20
新車
新型「フォレスター」 先行予約を開始 ~SUBARU初の乗員認識技術「ドライバーモニタリングシステム」を採用、 水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた「e-BOXER」を設定~
2018/05/18
新車
「サンバートラック」改良モデルを発売 ~軽トラック初の衝突回避支援ブレーキ機能 スマートアシストⅢtを搭載~
2018/05/14
マイナーチェンジ
「レヴォーグ」改良モデルを発表 ~1.6GT EyeSight Smart Editionを追加~
2018/04/27
マイナーチェンジ
「WRX STI/S4」改良モデルを発表 ~S4のプリクラッシュブレーキ制御を改良し、安全性能を更に向上~
2018/04/27
マイナーチェンジ
インプレッサSPORT/G4 特別仕様車「1.6i-L EyeSight S-style」発表 ~人気の1.6i-L EyeSightに上級グレードを設定~
2018/02/26
特別仕様車
「シフォン」「シフォンカスタム」改良モデルを発売
2017/12/18
一部変更
「サンバーバン」「ディアスワゴン」改良モデルを発売 ~スマートアシストⅢを新設定し、安全性を向上~
2017/11/13
一部変更
WRX STI 特別仕様車 「S208」を450台限定発売
2017/10/25
特別仕様車
SUBARU BRZに最上級グレード「STI Sport」を設定 ~STIとの共同開発により、走行性能や走りの質感、内外装の質感を更に向上~
2017/10/25
新車
「インプレッサ」改良モデルを発表 ~アイサイトをはじめとする安全機能を更に進化~
2017/09/11
マイナーチェンジ
「SUBARU BRZ」改良モデルを発表 ~ボディ剛性向上により、走りの性能を強化~
2017/09/11
マイナーチェンジ
「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良モデルを発表 ~安全性能、走りと内外装の質感を大幅向上~
2017/09/04
マイナーチェンジ
「ステラ」「ステラカスタム」大幅改良モデルを発売
2017/08/01
フルモデルチェンジ
特別仕様車 フォレスター「Smart Edition」を発表
2017/07/25
特別仕様車
「レヴォーグ」大幅改良モデルを発表 ~SUBARU初となる「アイサイト・ツーリングアシスト」を全グレードに標準装備し、 総合安全性能とツーリング性能を大幅進化~
2017/07/03
フルモデルチェンジ
「WRX S4」大幅改良モデルを発表 ~SUBARUの走りのフラッグシップとしての性能に更なる磨きをかけ、 「アイサイト・ツーリングアシスト」を全グレードに標準装備~
2017/07/03
フルモデルチェンジ
「WRX STI」大幅改良モデルを発表 ~新電子制御マルチモードDCCDの搭載により、ハンドリング性能が更に向上~
2017/05/24
フルモデルチェンジ
SUBARU 新型「プレオ プラス」を発売 ~一格上の内外装・走りの質感の実現とスマートアシストⅢ採用による安全性向上~
2017/05/09
新車
新型「SUBARU XV」を発表 ~2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞~
2017/04/06
新車
スバル フォレスター 改良モデルを発表 ~2.0i-Lを除く全車にアイサイト(ver.3)を標準装備~
2017/03/13
一部変更
スバル CROSSOVER7 改良モデルを発表 ~特別仕様車「X-BREAK」を追加~
2017/03/13
一部変更
スバル 新型「SUBARU XV」 先行予約を開始 ~1.6リッターNAエンジン搭載グレードを新たに設定、歩行者保護エアバッグを全車標準装備~
2017/03/08
新車
スバル 新型「シフォン」を発売 ~衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を全車標準装備~
2016/12/13
新車
スバル 新型「インプレッサ」 1.6Lエンジン搭載グレードを発売 ~11月28日よりTVCM「愛で選ぶクルマ」クリスマス特別篇を放送開始~
2016/11/28
新車
スバル 新型「ジャスティ」を発表 ~衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」を全車標準装備~
2016/11/09
新車
SUBARU BRZに「GT」を追加 ~走りのポテンシャルを高めた最上級グレード~
2016/10/18
新車
スバル 新型「インプレッサ」を発表 ~先行予約期間に約6,000台のご予約~
2016/10/13
新車
スバル 特別仕様車「WRX S4 tS」を期間限定発売
2016/10/04
特別仕様車
スバル 特別仕様車 フォレスター 「Style Modern」を発売 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第六弾~
2016/10/03
特別仕様車
スバル 特別仕様車 CROSSOVER 7 「Active Style」を発売 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第五弾~
2016/10/03
特別仕様車
スバル 特別仕様車 レヴォーグ 「1.6GT EyeSight Smart Edition」を発表 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第四弾~
2016/10/03
特別仕様車
スバル 特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」を発表 ~SUBARUトレイルジャム in Mt.FUJIにて特別展示~
2016/09/20
特別仕様車
スバル レガシィ アウトバック/B4 を改良
2016/09/08
一部変更
スバル 特別仕様車「LEGACY B4 SporVita」を300台限定発売 ~イタリアの老舗革製品サプライヤーMARIO LEVI社とのコラボレーション第二弾~
2016/09/08
特別仕様車
スバル 特別仕様車 「LEGACY OUTBACK X-ADVANCE」を発表 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第三弾~
2016/09/08
特別仕様車
スバル 新型「インプレッサ」 先行予約を開始 ~国産初の歩行者保護エアバッグと7つの乗員保護エアバッグを全車標準装備~
2016/09/01
新車
スバル 特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」先行予約を開始 ~走りに磨きをかけ、スポーティな外装・内装を採用~
2016/07/28
特別仕様車
スバル 新型「インプレッサ」(国内仕様車)を公開 ~ スバル初の歩行者保護エアバッグと、アイサイト(ver.3)を全車に標準装備 ~
2016/07/26
新車
スバル 特別仕様車 「フォレスター Brown Leather Selection」を発表 ~ステアリングホイールにヒーター機能をスバル初採用~
2016/07/11
特別仕様車
スバル 「SUBARU BRZ」の大幅改良モデルを発表 ~2016年秋に走りのポテンシャルを高めた最上級グレードを追加予定~
2016/07/05
グレード追加
スバル 「レヴォーグ STI Sport」を発表 ~代官山T-SITEにて特別展示イベントを実施~
2016/06/27
グレード追加
スバル ステラを改良 ~ステラカスタムに新グレード追加~
2016/06/21
グレード追加
スバル レヴォーグ 「STI Sport」の先行予約を開始 ~STIとのコラボレーションにより「走行性能」と「質感」を高めた最上級グレードを追加~
2016/05/27
グレード追加
スバル 特別仕様車 「SUBARU XV 2.0i EyeSight Proud Edition」を発表 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第一弾~
2016/05/10
特別仕様車
スバル WRX S4/STIを改良
2016/04/11
一部変更
スバル レヴォーグを改良 ~2016年夏にSTIブランドの新グレード追加予定~
2016/04/11
一部変更
スバル 特別仕様車 「レガシィ アウトバック Limited Smart Edition」を発表
2015/12/10
特別仕様車
スバル 特別仕様車 「CROSSOVER 7 Modern Style」を発表 ~お洒落なインテリアにダークブラウン色の新たな仕様を追加~
2015/12/10
特別仕様車
スバル 特別仕様車 「レヴォーグ 1.6GT EyeSight S-style」を発売
2015/12/10
特別仕様車
スバル フォレスター 大幅改良モデルを発売
2015/10/28
マイナーチェンジ
スバルWRX STI 特別仕様車「 S207」を400台限定発売 2015年10月29日より受注を開始します。
2015/10/28
特別仕様車
スバル 特別仕様車 WRX S4 SporVitaを500台限定発売 ~イタリアの老舗皮革製品サプライヤー MARIO LEVI社とのコラボレーションモデル~
2015/10/28
特別仕様車
SUBARU XV/SUBARU XV HYBRID 大幅改良モデルを発売
2015/10/28
マイナーチェンジ
スバル フォレスター 大幅改良モデルを公開 ~アイサイト(ver.3)や新開発ヘッドランプ機能など、先進安全装備を採用~
2015/10/06
マイナーチェンジ
SUBARU XV / SUBARU XV HYBRID 大幅改良モデルを公開 ~先進安全装備「アドバンスドセイフティパッケージ」を採用~
2015/10/06
一部変更
スバル インプレッサ SPORT/G4を改良 ~1.6Lモデルにアイサイト(ver.3)を設定~
2015/10/06
一部変更
スバル レガシィ アウトバック/B4を改良 ~アドバンスドセイフティパッケージを標準装備~
2015/09/10
一部変更
「SUBARU BRZ tS」を300台限定発売
2015/06/30
特別仕様車
スバルWRX S4/STIを改良~ 先進安全装備「アドバンスドセイフティパッケージ」を展開~
2015/06/30
一部変更
スバル インプレッサ SPORT HYBRID を発表~インプレッサに「Fun to Drive な走りを愉しめるハイブリッドモデル」の追加~
2015/06/19
グレード追加
スバル 特別仕様車 「Proud Edition」シリーズをレヴォーグに設定し発売
2015/06/01
特別仕様車
スズキ、小型乗用車 新型「ソリオ」、「ソリオ バンディット」を発売
2020/11/25
新車
スズキ、コンパクトSUV「エスクード」に特別仕様車を設定して発売
2020/11/24
特別仕様車
スズキ、軽乗用車「ハスラー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
2020/11/17
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「クロスビー」の安全装備を充実して発売
2020/10/15
一部変更
スズキ、軽乗用車「アルト」、「アルト ラパン」を一部仕様変更して発売
2020/10/14
一部変更
スズキ、福祉車両ウィズシリーズ 「スペーシア 車いす移動車」の安全装備を充実して発売
2020/09/16
一部変更
スズキ、軽乗用車「スペーシア」、「スペーシア カスタム」、 「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売
2020/08/20
一部変更
スズキ、小型乗用車「スイフト」、「スイフトスポーツ」の安全装備を充実して発売
2020/05/15
一部変更
スズキ、小型乗用車「ランディ」を一部仕様変更して発売
2020/02/23
一部変更
スズキ、小型乗用車「イグニス」を一部仕様変更して発売 ~SUVテイストを強めた新グレードを設定~
2020/02/04
一部変更
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の 安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売 ~「ワゴンR 昇降シート車」、「ワゴンRスティングレー 昇降シート車」も仕様変更して発売~
2019/12/25
一部変更
スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
2019/12/24
新車
スズキ、小型乗用車「スイフト」に 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」を設定して発売
2019/12/14
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「スイフト」に 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」を設定して発売
2019/11/14
特別仕様車
スズキ、軽トラック「キャリイ」に軽トラック初※1の夜間歩行者検知に 対応した衝突被害軽減ブレーキを搭載して発売
2019/09/02
一部変更
スズキ、福祉車両ウィズシリーズ 「エブリイ 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」の 安全装備を充実して発売
2019/08/05
一部変更
スズキ、小型乗用車「ソリオ」に 特別仕様車 「GX2」、「GX4」を設定して発売
2019/07/11
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「イグニス」に 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」を設定して発売
2019/07/11
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「クロスビー」に 特別専用色「スターシルバーエディション」を設定して発売
2019/07/03
特別仕様車
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の 安全装備を充実させて発売
2019/06/17
新車
スズキ、軽乗用車「アルト ラパン」の 安全装備を充実させて発売
2019/06/17
新車
スズキ、軽乗用車「アルト」に 「40周年記念特別仕様車 Lリミテッド」を設定して発売
2019/06/13
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「SX4 S-CROSS」の安全装備を充実
2019/04/10
一部変更
スズキ、新型「スペーシア ギア」を発売 ― 広い室内空間とアクティブスタイルを融合したSUVな軽ハイトワゴン ―
2018/12/20
新車
スズキ、軽乗用車「アルト」、「アルト ワークス」の安全装備を充実させて発売
2018/12/13
一部変更
スズキ、軽乗用車「アルト ラパン」に 特別仕様車「モード」を設定して発売
2018/12/06
特別仕様車
スズキ、コンパクトSUV「エスクード」を 一部仕様変更して安全装備を充実
2018/12/03
一部変更
スズキ、軽乗用車ハスラーに 特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売 -「ハスラー」を一部仕様変更-
2018/11/01
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「スイフト」に 特別仕様車「XRリミテッド」を設定して発売
2018/10/11
特別仕様車
スズキ、小型乗用車「ランディ」を一部仕様変更して発売
2018/09/07
一部変更
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に 特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
2018/08/30
特別仕様車
スズキ、軽乗用車「ハスラー」の 特別仕様車「タフワイルド」を発売
2018/07/17
特別仕様車
スズキ、軽四輪駆動車 新型「ジムニー」、 小型四輪駆動車 新型「ジムニーシエラ」を発売
2018/07/05
新車
スズキ、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」の 機能を充実させた小型乗用車「ソリオ」、「ソリオ バンディット」を発売
2018/07/02
一部変更
スズキ、新型軽トラック「スーパーキャリイ」を発売 -ゆとりある室内空間と、軽トラック初※1となる前後の誤発進抑制機能を装備-
2018/05/16
新車
スズキ、小型乗用車「バレーノ」の ターボエンジン搭載車をレギュラーガソリン仕様に変更
2018/05/16
マイナーチェンジ
スズキ、福祉車両ウィズシリーズに 新型「スペーシア 車いす移動車」を設定して発売
2018/02/09
新車
スズキ、小型乗用車 新型「クロスビー」を発売 ~ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルの小型クロスオーバーワゴン~
2017/12/25
新車
スズキ、新型「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売 ― 安全装備を充実。家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン ―
2017/12/14
新車
スズキ、軽乗用車「アルト ラパン」、 小型乗用車「ソリオ」、「イグニス」の3車種に 特別仕様車「Sセレクション」を設定し発売
2017/12/07
特別仕様車
スズキ、軽乗用車「ハスラー」に 2つの特別仕様車を設定し発売
2017/12/04
特別仕様車
スズキ、軽トラック「キャリイ」を一部仕様変更して発売
2017/11/13
一部変更
スズキ、小型乗用車「スイフト」の特別仕様車 および追加機種を発売
2017/11/13
特別仕様車
スズキ、小型乗用車 新型「スイフトスポーツ」を発売
2017/09/13
新車
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
2017/08/23
新車
スズキ、1.4L直噴ターボエンジンを搭載した 「エスクード 1.4ターボ」を発売
2017/07/26
新車
スズキ、ハイブリッドを搭載した小型乗用車 新型「スイフト」を発売
2017/07/12
新車
スズキ、小型乗用車「SX4エスエックスフォー S-CROSエスクロスS」を 一部仕様変更し発売
2017/06/15
一部変更
スズキ、軽商用車「エブリイ」、 「エブリイ 車いす移動車」に4AT車を設定し、発売
2017/05/19
新車
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売 マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1※1の低燃費33.4km/L※2を達
2017/02/01
新車
スズキ、小型乗用車 新型「スイフト」を発売
2016/12/27
新車
スズキ、軽乗用車「スペーシア カスタムZ」を発売 ~軽乗用車「スペーシア」シリーズを一部仕様変更~
2016/12/26
一部変更
スズキ、3列シート8人乗りミニバンの小型乗用車 新型「ランディ」を発売
2016/12/13
新車
スズキ、軽乗用車「ハスラー」「アルト ラパン」 小型乗用車「ソリオ バンディット」の3車種に 特別仕様車「Fリミテッド」を設定し発売
2016/12/08
特別仕様車
スズキ、ハイブリッドを搭載した 小型乗用車 新型「ソリオ」、「ソリオ バンディット」を発売
2016/11/29
新車
スズキ、小型乗用車「バレーノ」に新機種「XS」を設定し発売
2016/11/17
新車
スズキ、小型乗用車「イグニス」の特別仕様車「Fリミテッド」を発売
2016/11/16
特別仕様車
スズキ、軽商用車「エブリイ」に4AT車を設定し発売
2016/11/11
特別仕様車
キャリイ KCスペシャル・農繁スペシャル誕生!
2016/08/12
特別仕様車
スズキ、軽商用車「エブリイ」の5AGS車に 2速発進モードを装備して発売
2016/03/10
一部変更
スズキ、新型小型乗用車「バレーノ」を発売
2016/03/09
新車
スズキ、コンパクトクロスオーバー新型小型乗用車「イグニス」を発売
2016/01/21
新車
スズキ、軽乗用車 新型「アルト ワークス」を発売
2015/12/24
新車
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」と「スペーシア」に特別仕様車を設定し発売
2015/12/21
特別仕様車
スズキ、軽商用車「エブリイ」の5AGS車※を一部仕様変更 特別仕様車「PAリミテッド」「PCリミテッド」を設定し発売
2015/12/09
特別仕様車
スズキ、軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
2015/12/07
特別仕様車
スズキ、コンパクトSUV 新型「エスクード」を発売
2015/10/15
新車
スズキ、小型乗用車 新型「ソリオ」、「ソリオ バンディット」を発売
2015/08/26
フルモデルチェンジ
スズキ、軽トラック「キャリイ」の燃費と実用性を向上して発売 5AGSの2速発進モードを採用し、防錆性能を向上
2015/08/20
一部変更
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
2015/08/18
グレード追加
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」のターボ車に「S-エネチャージ」を搭載して新設定
2015/08/18
グレード追加
スズキ、福祉車両ウィズシリーズに新型「エブリイ 車いす移動車」「エブリイワゴン 車いす移動車」を設定、「スペーシア 車いす移動車」を一部改良し発売
2015/06/25
新車
スズキ、軽乗用車 新型「アルト ラパン」を発売 ~こだわりのデザイン、女性にうれしい機能と装備を採用~
2015/06/03
新車
スズキ、32.0km/Lの低燃費と軽初のステレオカメラ方式の衝突被害軽減システムを搭載した 軽乗用車「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売
2015/05/19
一部変更
スズキ、軽乗用車 「ハスラー」に「S-エネチャージ」を搭載して発売
2015/05/13
一部変更
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良
2021/04/07
一部変更
小型乗用車「ブーン」を一部改良 ~全グレードで安全装備を強化し、ボディカラーに新色を設定~
2021/04/01
一部変更
ダイハツ 普通乗用車「アルティス」を一部改良
2021/02/01
一部変更
軽乗用車「ムーヴ キャンバス」に特別仕様車“VSシリーズ”を設定
2020/12/14
特別仕様車
軽乗用車「タント」、「ミラ イース」を一部改良 ~「タントカスタム」に“スタイルセレクション”グレードを新設定~
2020/12/01
一部変更
小型乗用車「トール」をマイナーチェンジ ~安全・安心性能や使い勝手の良さを向上し、内外装のデザインも刷新~
2020/09/15
マイナーチェンジ
軽商用車「ハイゼット トラック」「ハイゼット カーゴ」 軽乗用車「アトレー ワゴン」を一部改良 ~トラック特装車に衝突回避支援システム「スマートアシストⅢt」を設定~
2020/08/27
一部変更
ダイハツ 普通乗用車「アルティス」を一部改良
2020/08/05
一部変更
新型小型商用車「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」を発売 ~ゆとりのある積載力や快適性で様々なお客様の仕事や生活をサポート~ グランマックス
2020/06/22
新車
軽乗用車「タント」 お買い得な新グレード X“スペシャル”を設定
2020/06/17
新車
DNGA第3弾となる、新型軽クロスオーバー「タフト」を発売 ~日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒~
2020/06/10
新車
コンパクトSUV「ロッキー」を一部改良 ~Premiumグレードにモノトーンカラーを新設定~
2020/06/01
一部変更
新型軽クロスオーバー「タフト(TAFT)」をホームページで追加公開
2020/04/20
新車
新型軽クロスオーバー「タフト(TAFT)」先行予約を開始
2020/04/01
新車
軽乗用車「タント」にお買い得な新グレード「セレクション」シリーズを新設定
2019/12/23
グレード追加
DNGA第2弾となる新型コンパクトSUV「ロッキー」を発売 ~広い室内空間と力強いデザインを実現した5ナンバーサイズのコンパクトSUV~
2019/11/05
新車
ダイハツ、軽商用車「ハイゼット カーゴ」軽乗用車「アトレー ワゴン」を一部改良 ~LEDヘッドランプをスマートアシストⅢ付グレードに標準装備~
2019/11/01
一部変更
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン」第4のモデル 「GR SPORT」を発売
2019/10/15
新車
ダイハツ、軽商用車「ハイゼット トラック」を一部改良 ~スマートアシスト付グレードにLEDヘッドランプを標準装備~
2019/10/10
一部変更
小型乗用車「ブーン」「トール」にお買い得な特別仕様車を設定
2019/10/01
特別仕様車
後付け安全装置「つくつく防止」の搭載対象車種を7車種8モデルに拡大 ~今回は、5代目「ムーヴ」、初代「ミラ イース」に対象拡大~
2019/07/29
一部変更
軽乗用車「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」にお買い得な特別仕様車を設定
2019/07/29
特別仕様車
ダイハツ、高齢者の身体的負担を低減し、移動の自由を広げる新装備を開発 ~高齢化社会を見据え、介護予防の観点に基づく産学共同研究により実現~
2019/07/09
新車
DNGA第一弾として、軽乗用車「タント」をフルモデルチェンジし発売 ~すべての世代に向けた「新時代のライフパートナー」を目指して開発~
2019/07/09
フルモデルチェンジ
ダイハツ「ムーヴ キャンバス」 外装にホワイト/ブラックのアクセントを加えた特別仕様車を追加設定
2019/04/22
特別仕様車
「COPEN GR SPORT CONCEPT」を東京オートサロン2019で世界初公開
2019/01/11
新車
ダイハツ、軽スポーツカー「コペン クーペ」を200台限定で発売
2018/12/19
新車
「ハイゼット カーゴ」を一部改良し、MT車にも「スマートアシストⅢ」を搭載 ~お客様からのご要望にお応えし、安全性を向上~
2018/12/10
一部変更
タントお買い得特別仕様車VSシリーを設定
2018/12/03
特別仕様車
小型乗用車「トール」を一部改良、スマートアシストⅢ採用で安全性能を向上 ~同時にパノラマモニター等を標準装備したお買い得な特別仕様車を設定~
2018/11/01
一部変更
小型乗用車「ブーン」をマイナーチェンジし、 新グレード「ブーン スタイル」を設定 スタイル」をを設定
2018/10/10
マイナーチェンジ
ダイハツ 軽乗用車6車種 に「リミテッド」シリーズを 設定 ~パノラマモニターなどを標準装備とし、、お買い得感を付与 ~
2018/08/20
一部変更
ダイハツ 普通乗用車「アルティス」を一部改良
2018/08/01
一部変更
小型乗用車「ブーン」のスポーティなドレスアップパッケージ 「スポルザ」に、加速性能を向上させる「D-tune edition」を設定
2018/07/02
一部変更
新型軽乗用車「ミラ トコット」を発売 ~安全・安心を追求しながら、シンプルなデザインとお求めやすい価格を実現~
2018/06/25
新車
ダイハツ 軽商用車「ハイゼット トラック」を一部改良 衝突回避支援システム「スマートアシストⅢt」を採用し、 軽トラック初※1となる衝突回避支援ブレーキ機能を搭載
2018/05/14
一部変更
ダイハツ 小型乗用車「トール」 販売会社独自で様々なバリエーション設定が可能な特別仕様ベース車両を設定 ~カスタムにはスポーティ感を演出する「エアロスタイリッシュパック」を設定~
2018/05/10
特別仕様車
ダイハツ 軽乗用車「タント」、軽福祉車両「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」を一部改良 ~パノラマモニターを採用するとともに、お買い得な特別仕様車を設定~
2017/12/18
特別仕様車
ダイハツ 軽乗用車「ウェイク」 軽商用車「ハイゼット キャディー」を一部改良 ~スマートアシストⅢ採用等により安全性能を向上~
2017/11/30
一部変更
ダイハツ ハイブリッド乗用車「メビウス」を一部改良
2017/11/21
一部変更
ダイハツ 軽商用車「ハイゼット カーゴ」軽乗用車「アトレー ワゴン」を マイナーチェンジし、「スマートアシストⅢ」を採用 ~軽商用車初※1の歩行者を認識し作動する衝突回避支援システムを搭載~
2017/11/13
一部変更
ダイハツ 軽乗用車「キャスト」を一部改良 ~スマートアシストⅢ採用等により安全・安心性能を向上するとともに、内外装の魅力を向上~
2017/10/04
一部変更
ダイハツ 軽乗用車「ムーヴ キャンバス」を一部改良 ~スマートアシストⅢ採用により安全・安心性能を向上~
2017/09/11
一部変更
ダイハツ 軽乗用車「ムーヴ」、 軽福祉車両「ムーヴ フロントシートリフト」をマイナーチェンジ
2017/08/01
マイナーチェンジ
「アルティス」をフルモデルチェンジ
2017/07/10
フルモデルチェンジ
軽乗用車「ミラ イース」をフルモデルチェンジ ~DNGAの原点を確立するモデルとして、軽の本質である「低燃費・低価格」に加え、「安全・安心」を追求~
2017/05/09
フルモデルチェンジ
軽乗用車「タント」を一部改良し安全性・使い勝手を向上 ~新開発の「スマートアシストⅢ」を初めて搭載~
2016/11/30
一部変更
歩行者へのブレーキ対応を追加した衝突回避支援システム 「スマートアシストⅢ」を開発 ~世界最小ステレオカメラ※1を採用、軽乗用車「タント」に搭載し本日発売~
2016/11/30
新車
新型小型乗用車「トール」「トール カスタム」発売 ~子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカー~
2016/11/09
新車
ダイハツ軽商用車 ハイゼット カーゴに特別仕様車“リミテッド”を設定
2016/10/07
特別仕様車
軽オープンスポーツカー「コペン」 DRESSパーツの選択肢を拡充 ~一般公募から誕生した「コペンアドベンチャー」の市販化も決定~
2016/10/03
グレード追加
新型軽乗用車「ムーヴ キャンバス」発売 ~自身のライフスタイルを楽しむ女性に寄り添う新感覚スタイルワゴン~
2016/09/09
新車
ダイハツ軽乗用車「ムーヴ」一部改良 お求めやすい価格のカスタムグレードを新設定 ~ハイパーグレードはインテリアの質感を向上しながら、お買い得な価格設定に見直し~
2016/06/21
グレード追加
ダイハツ軽乗用車「キャスト」一部改良 多彩な内外装カラーバリエーションをさらに拡充 ~同時にレザー調シートで上質な内装の特別仕様車を設定~
2016/06/20
一部変更
新型軽商用車「ハイゼット キャディー」を発売 人の働きやすさを中心に考えた新ジャンル軽商用車を提案
2016/06/13
新車
ダイハツ軽乗用車「ウェイク」一部改良 内外装デザインの刷新やレジャーユースに最適な新グレード設定 ~進化した衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」も採用~
2016/05/17
一部変更
ダイハツ軽商用車「ハイゼット トラック」 特装車両に新型「カラーアルミ中温冷凍車」を追加~同時にアトレー スローパー、ハイゼット スローパーなどを一部改良~
2016/05/10
新車
小型乗用車「ブーン」フルモデルチェンジ 軽自動車で培ったノウハウを生かして、小型乗用車を大幅進化
2016/04/12
フルモデルチェンジ
ダイハツ軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良 DRESS-FORMATIONによる新たな提案と 外装・内装の選択肢拡大により選べる楽しさを拡充 カラ
2016/04/04
一部変更
ダイハツ軽オープンスポーツカー「コペン セロ」 上級グレード「コペン セロ S」を発売
2015/12/24
グレード追加
ダイハツ軽乗用車「タント」 マイナーチェンジを行い、内外装デザインを刷新
2015/12/14
マイナーチェンジ
ダイハツ軽福祉車 「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」マイナーチェンジ ~福祉機能の使い勝手を向上~ タ
2015/12/14
マイナーチェンジ
ダイハツ軽商用車「ハイゼット カーゴ」のアニバーサリー特別仕様車を設定 ~軽商用車「ハイゼット カーゴ」「デッキバン」、軽乗用車「アトレーワゴン」を一部改良~
2015/11/30
特別仕様車
ダイハツ軽乗用車「キャスト」 専用サスペンションなどを採用した「キャスト スポーツ」を発売
2015/10/29
新車
ダイハツ軽乗用車「ムーヴ カスタム」、「ミラ イース」、軽商用車「ハイゼット トラック」のアニバーサリー特別仕様車を設定
2015/10/26
特別仕様車
ダイハツ普通乗用車「アルティス」 内外装意匠の質感向上と快適装備を追加
2015/10/06
一部変更
新型軽乗用車「キャスト」を発売 ~世界観が異なる3つのバリエーションを同時開発~
2015/09/09
新車
新型軽乗用車のティザーサイトを公開
2015/08/06
新車
ダイハツ軽乗用車「ウェイク」「モンベル」、「波伝説」と共同開発した特別仕様車を発売 ~さらに装備充実のお買い得な特別仕様車も設定 ~
2015/06/30
特別仕様車
ダイハツ新型「コペン」3つ目の意匠となる「コペン セロ」を発売~世界初の試みとなるDRESS-FORMATIONを実用化~
2015/06/18
グレード追加
ダイハツ軽オープンスポーツカー「コペン」「第3のモデル」先行受注を開始
2015/05/18
新車
OTHER、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017.05.12
フルモデルチェンジ
OTHER、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017.05.12
フルモデルチェンジ
OTHER、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017.05.12
マイナーチェンジ
OTHER、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017.05.12
新 車
OTHER、クラウンに特別仕様車“J-FRONTIER Limited”を設定 -アクセルペダル踏み間違い時の衝突被害を軽減する安全機能を特別装備-
2017.05.12
特別仕様車